マガジンのカバー画像

質問箱アーカイブ

34
質問箱に寄せられた回答を、アーカイブしました。加筆修正を加えてあります。
運営しているクリエイター

#MANZEMI質問箱

質問箱033:歴史漫画と創作部分

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
10時間前
2

質問箱033:構図がワンパターンになってしまう

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3日前
7

質問箱028:取材や情報収集の留意点

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3週間前
4

質問箱025:既存作品との構図被り問題

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
8

質問箱024:アシスタントを雇うときの注意点

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
1

質問箱023:ネームの練習方法

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
3

質問箱022:おすすめの漫画技術本

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】宣伝の機会を頂いたような質問なので、遠慮なく宣伝させていただきますm(_ _)m 誠文堂新光社刊『○×式で解説 誰でもかんたん!! パースがわかる本: 空間認識力アップで漫画・イラストが上手くなる!』 誠文堂新光社刊『○×式で解説 誰でもかんたん!!構図がわかる本:バランス力アップで漫画・イラストが上手くなる! 』 後者には、平田弘史・村上もと

質問箱021:アシスタントに必要な技術

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
6

質問箱020:キャリアの積み上げ方

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
8

質問箱019:印税率について

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
15

質問箱017:プロとアマの違い

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
10

質問箱016:持ち込みの条件の違いとは?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
2

質問箱015:佳作と準入選の差

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱014:作品作りと商品作り

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】①稲尾和久さんの投球術 自分の描きたいものを自由に描いた創作物を「作品」と呼ぶのに対して、お客さんを意識する「商品」としての創作物があるわけですが。作家にも、商品としての漫画や小説をまったく描けないタイプもいます。ただそうなると、作品が商品としても通用するかは、才能と天運のギャンブルになりがちです。 ただ、いちおう意識して描けるなら、作品と商品を