マガジンのカバー画像

質問箱アーカイブ

32
質問箱に寄せられた回答を、アーカイブしました。加筆修正を加えてあります。
運営しているクリエイター

#MANZEMI

質問箱019:印税率について

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1か月前
15

質問箱015:佳作と準入選の差

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱014:作品作りと商品作り

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱013:落語の入口は?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前

質問箱012:デビュー2作目が描けなくてまいっています

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
7

質問箱011:色気はどこからにじみ出る?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
2か月前
4

質問箱010:仕事中に何を聴く?

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 【質問】【解答】①マルチタスク能力を鍛える 勉強でも、ながらを嫌う人が多いですが。 どうも漫画という作業は、マルチタスク──複数の作業を同時並行、もしくは短期間で切り替えながら同時進行で行う能力・手法──の面が強いようです。 サヴァーン症候群の天才(映画『レインマン』でロバート・デ・ニーロが演じた兄レイモンドのような特殊な能力を持つ)には、カレンダー記憶能力や高

質問箱009:原稿持ち込みで押さえておいたほうが良いこと

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
23

質問箱008:次のページをめくりたくなる構成

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
6

質問箱007:最初のページと締めのページ

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
2

質問箱006:ひんしゅくを買うキャラクター

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
3か月前
7

質問箱005:デビュー後の問題

※Twitterの質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加…

篁千夏
1年前

質問箱003:電子書籍制作の必要事項

こちらで、Twitterの質問箱に寄せられた質問をアーカイブしています。 ①電子書籍制作アプリ…

篁千夏
1年前
10

質問箱004:校閲の問題

※質問箱に寄せられた質問を、別途アーカイブしておきます。また随時、加筆修正を加えていきます。 ①漢字を開く・閉じる 漢字をひらがなにすることを、校閲用語で「開く」と呼びます。逆に、ひらがなやカタカナの文字を漢字にすることを「閉じる」と呼びます。基準は校閲マンによりますが、考慮することはあります。例えばこんな例文はどうでしょう? ■例文:日曜大工の骨は楽しむことだ。 この文章を読んで、パッと意味が取れますか? 一瞬戸惑いますよね? 〝骨〟という文字に戸惑ったでしょう。で