普通のジムみたいに逃げられないし、遅刻もできない。

EXPAは本当にシンプルだった。自重を使った筋トレのスケジュールが、毎日組んであり、それに参加するだけ。下記ざっとEXPAの特徴です。

1. レッスンルームと、更衣室のみ。(女性に特化しているので、とても綺麗)

2. シューズを履かずレッスンするので、シューズを持っていく必要がない。

3. 1日1回のレッスンの受講のみ。

4. 強度やケアしたい部分のプログラムバリエーションがあり、強度は自分に合わせて選択可能。

5.遅刻したら、入室不可。次のレッスンまで1時間半以上の時間があるが、他のスペースで筋トレができるわけでもないので、家に帰るしかない。

6. ということは、レッスンに参加するしかなく、逃げれない。 

7. トレーナーの方は、沢山の受講者の名前を覚えてくれている方が多くいて、レッスンが始まるまでに、OOさん!今日はどうですか?としっかり声かけをしてくれる。いつも、ちょっと嬉しい。

8. 月に一回のカウンセリングがあり。ここで、自分がどのようになりたいか、どのような食事をしていくのかをトレーナーと相談していく。


正直、最初、マシンルームがないなんて、微妙だな、と思ってました。筋トレなんてしたことないくせに。

また、自分が遅刻したにもかかわらず、(3分くらい遅れて到着した)なんで入れてくれないの、とスタッフの方にぶちぎれたこともありました。 酷い。。 

でも、今になって思うことだけど、これだけ選択肢が少ないと、やるしかないんですよね。厳しいけど。マシンルームとかあったら、(初心者でやり方もわからないくせに)適当にそこで時間潰して、やった気になって、きっと終わっちゃう。 

人は選択肢が多すぎると、選ぶことを諦めるという統計があるらしいけど、ある程度、決めてあったほうが、ぶれなくていいんですね。

この強制力は、私にはかなりプラスに働いた。特にダイエット初期の段階では、抜群に効き目があった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?