見出し画像

109.読む本を選ぶ基準

みなさん本ってどう選んでいますか

私は飽きてしまう本とハマる本があります。
この違いってなんなのでしょうか。

まず、私が本を買うきっかけはこの3つです。

⚫︎買う本を選ぶ基準

1、ジャケ買い
  ・なんとなくデザインが気に入った
   雰囲気が好き
  ・タイトルが気になる
  ・そのときの直感で
2、好きな人物がかいている
3、人におすすめしてもらう

この3つを並べてみて圧倒的に購入頻度が多い&満足度が高いのは【2、好きな人物がかいている】ということに気がつきました。

1、ジャケ買い

直感でなんとなく選んでみても結局「誰が伝えているのか」人物像が見えてこず飽きてしいまいます。
どんな考え方の人が書いているのか
どんな実績の人が書いているのか
考えの元がわからず匿名のTwitterやネットのキュレーションサイトのように
何を根拠に発言しているのかわからない感覚と近しいです。
(私が単純に著者のことを知らないだけなので、もちろん根拠や実績がある人が書いていると思っています)

2、好きな人物がかいている

そんな中で、例えばその本が実は
「テレビで出ていたあの人」とか
「身近な人」が書いているとか
「尊敬するあの人」が書いているとか
なんでもいいのですが
人物像が見えてくると見え方が変わります。

なので、以前読んでてなんだかしっくりこなかったな。
という本も、あるチャンスがあって
著者の話しを聞いたりして
「その人」を知ってから読んでみると
途端にハマってしまうことがあります。

3、人におすすめしてもらう

こちらも【2、好きな人物がかいている】に近いですがおすすめしてくれている人がどんな人なのかが重要で
「テレビで出ていたあの人」とか
「身近な人」が書いているとか
「尊敬するあの人」が
おすすめしてくれいているのだからと
おすすめしてくれている人の人柄や人物像から
おすすめされた本を読むことの価値づけがされる感覚です。

なので知らない人物が描いている本も
「あれ?よくよくみると本の帯の人知ってる!この人がいいっていうんだから買ってみようかな」
と買うケースもあります。

自分の選択の基準を振り返ってみて
「誰がかいているか」が私の中では大切なんだなと本を選ぶ基準で自分だ何を大切にしているかがわかりました。

自分が何を基準に行動しているのか知るって
面白いなと思う出来事でした。

以上です!
いつもありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?