陳じも

フラれるオタクです

陳じも

フラれるオタクです

最近の記事

続・Aqoursぬまづフェスがめちゃくちゃ楽しかった話

1.はじめに いやーーー楽しかった。 本当に楽しかった。 スケジュールの都合上、Aqoursぬまづフェスティバルに参加出来るのは恐らく昨日で最後だったのですが、この記事を書きながら今「終わってしまったんだ…」という寂しさに襲われています。 最初のフェスに参加して「あ、これは行ける限り行こう……行かないと後悔する……」と決めてから3週連続全6回と参加させて頂きましたが、正直まだ足りてない。 ステージにラジオに細かいイベントに、本当しっかり見られていない物、見つけられていない

    • Aqoursぬまづフェスがめちゃくちゃ楽しかった話

      1.はじめに「多忙」は怠惰の言い訳になりがちだ。 本当はただ自分が怠惰だから手を出していないだけなのに、それに「多忙」と分かりやすい理由を付ける事で自分を納得させている事が多々ある。 不穏過ぎる出だしだが、内容は決してそんな事無いのでご安心頂きたい。 さて、前回のノートの記事から一週間。 またAqoursぬまづフェスに参加して来た。 今回はこのフェスの楽しさと凄さについて大いに語らせて頂こうと思う。 ※核心的なネタバレは避けて記述していますが、全くまっさらな状態で参加し

      • 一人のオタクがAqoursぬまづフェスで何かを思い出した話

        唐突だけど私はラブライブ!が大好きだ。 ラブライブ!サンシャイン!!が大好きだ。 Aqoursが大好きで、渡辺曜が大好きだ。 昔から空想や妄想をする事が好きだった。 自分が好きな物、好きな世界、好きなキャラが現実に存在したら良いのに…といつも思っていたし、今でも思っている。 現実にラブライブ!の世界は存在しないし、もちろん渡辺曜なる人物が実在するはずもない。 けれど、ラブライブ!サンシャイン!!の世界の中に描かれている「沼津」という街は存在している。 「沼津」という街は、

      続・Aqoursぬまづフェスがめちゃくちゃ楽しかった話