見出し画像

障害者手帳のあり方。(健常者の人に向けて)

こんばんは。

みなさんは

レンタル障害者手帳持ち

というワード知ってますか?

今Twitterのトレンドに入っており結構タイムリーなので取り上げてみました。


障害手帳を持っていると、バス、新幹線、飛行機(国内のみ)などの交通機関の割引がきいたり美術館や映画館やアミューズメントパーク、等の決められた施設での入場が無料〜割引になる。

他にも福祉のサービスの幅も増えたりもする。

ざっとしっておいて欲しい情報です。

美術館や動物園は無料になり映画館は1,000円になってお得です。

福祉のサービスはだいたい障害者手帳を持っていないと使えないので持っていることが前提です。
今は誰でも障害者手帳を取ることが出来るわけではなく、受給のラインがとても厳しいです。

割引ときくとあら!お得!

となる訳でもなく、シンプルに一緒に出かける人全員に私は障害者!という場面があまりないので健常者として振る舞うのであまり手帳を使う場面もないです。


健常者の人に正しい情報を伝えたい、こんな人間ばかりではない。と伝えたいですが、ニュースに取り上げられてしまったものが全てだと思ってます。

それはみんな自分の知ってる世界は狭いと思うから。

生活保護のニュース、外国人だったり不正受給こんなのがいっぱい目につくから偏見が生まれ取らなきゃいけない人が取れなかったり。

障害者も同じ類でこんな悪さをしてるんだってレンタルする人が不正受給ではないかもしれないけどだいたい映画も美術館も2000円前後する所がほとんどではないかなと思います。

施設側からしたら1000〜2000円の損失なんですよ。向こうも商売だと思うので。そんなことしたらじゃあ優しくしません。ってなりますし、健常者の人で割引されることを知らなかった人とそんなことする人がいる事を知った偏見の目。

私はさらに健常者と障害者の間に溝が生まれると思います。

前提として元々精神疾患には偏見があります。

なので、余計にという所がポイントです。

今はただ実行には移してないみたいなので、これから始めようとしてる段階なので何も言えませんが、こんなバカな真似はやめて欲しいです。




少し愚痴っぽく見えてしまったらすみません。

大手企業に障害者雇用導入したはいいものの...というニュースをみたりやっぱり明らかな差があるのはやっぱり手帳を取得して日々過ごしてこういう時に辛い思いするんだっていうのを感じないとわからないものです。

なので、とても悔しくなってしまいました。

メリットがあるとはいえ障害者であるという自分へ対するメンタル面でのダメージも結構あります。何年目だろう?ってぐらいずっと受給してますがそれでもぐさっときます(笑)

メリットがあるんだからいいじゃん!という問題でもなく割り切らなきゃ行けない問題だけどあまりにも最近適応しようとしてるけど無理矢理すぎる問題多発していて、悲しくなりました。

都合のいい適材適所という言葉を聞きたくありません。「じゃあ、お前に何ができるんだ」と言われても黙り込んでしまうと思いますが。

困っていなければ自分が知った情報が全てなのでそういうのが広まらなければいいなと思いで書かせてもらいました!あけおめ!


〜余談〜


最近総じて色々思いました。

精神疾患持ってる人と共存するの疲れますよね。健常者のみなさん。話は伝わりにくいし労力も普通の人の倍かかりますよね。でも、その気遣いに助けられてます。

ヘルプマーク電車で見つけてくださって親切にしてくださってありがとうございます。

電車の中で倒れてしまうと1週間ぐらい寝込む時もあるんです。多分ほとんど元気そうな見た目なのにって思うかもしれませんが再起不能になってしまう前に助けられてるんです。

こっちもやってもらって当然とも思ってないですし、とても感謝してます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?