見出し画像

炭酸水は、Amazon限定の「ウィルキンソン ラベルレスボトル」に切り替えるべき

今でこそロケットとピラミッド以外の万物がECで売り買いされる世だが、昔はペット用品(餌、猫砂等)、赤ちゃん用品、贈答品など「重たいもの」ないしは「自分で使わない物(=ゆえに細かいこだわりがないから通販で良い)」、あと本やPCパーツなど「型番商品」が多かったように記憶している。今のようにアパレルECやネットスーパーによる生鮮なんかがこんな規模になるとは想像もつかなかった。

筆者は昔っから飲料(炭酸水)と米をよくECで買っており、通販だと安いし重いの運びたくないので大変重宝している。※ちなみに初めてのEC体験は「Trisal」という知る人ぞ知るアノPCショップ

で、最近よく買っている炭酸水はこれ。

その辺に売っているウィルキンソンと全く同じだがラベルが小さいシール1枚に簡略化されたverがある。

炭酸水は開栓からの炭酸寿命の関係で2Lは邪道、500mlが至高と相場が決まっている、500mlならいつでもフレッシュで喉を刺す炭酸が楽しめる。しかし、そのまま飲むのはもちろんハイボールにも使うので消費量が多く大量にゴミが出るのが難点。

▼元々良く飲んでたVer

ラベル剥がすのがくそ面倒。

剥がしたラベルも以外と嵩張るので鬱陶しいことこの上なし。

▼ゴミのカサ比較

新Verならウィルキンソンならこのようにシールをベリっと剥がすだけですぐ捨てられるし、こんなにゴミのカサが違う。


あの忌まわしいビニールラベルに爪を立てカリカリとはぎ取ろうとする時のイライラ感、消費する時間、地味な嵩張り、そのどれもがこれで解決するなんて、素晴らしい!

決して派手ではないが確実にQOLを底上げする素晴らし過ぎる商品。さあ買うのだ。今すぐ是非。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?