見出し画像

Googleアナリティクスちょこっとメモ 「ユーザーエクスプローラ」が表示されない時

Googleアナリティクス勉強メモ 59日目

おはようございます、眠いです。

Googleアナリティクス「ユーザーエクスプローラ」とは

Googleアナリティクスでは、個別ユーザーの動きを見れるレポートが一つだけあり、それが「ユーザーエクスプローラ」というレポートです。
レポートをみると個別のユーザーごとに、いつどこのページを見て何を買ったか、ということがわかります。
・・・と説明を読んだのはいいのですが、Googleのデモアカウントでも、会社のGoogleアナリティクスでもそんなレポート表示されませんけどー!なんでー!!と、一人困っていたのが昨日のことです。

画像1


「ユーザーエクスプローラ」が出てこない時は「トラッキング情報」を確認

どうして「ユーザーエクスプローラ」が表示されないのか、Googleのヘルプを見て、やっとわかりました。
最初から見られるようになっているわけではなく、見られるような設定をしないといけないとのことです。
ただし、設定には管理者権限が必要。
ということで、デモアカウントは見られない・・・。

画像2

これを読んだところ、
「管理」メニュー→「プロパティ」→「トラッキング情報」
からUser−IDを開いて、[User-ID に関するポリシーに同意します] の下のスイッチを [オン] にするとのこと。
あとは適当にレポート名をつけてあげます。

画像3

こうして、もう一度レポート画面に戻ると・・・表示された!

画像4


これで一見落着かと思いきや、いざ開いてみると下のようなエラーが出ます涙。

「アナリティクスと依存関係にある 1 つ以上のサービスを使用できません。サービスが回復してからもう一度お試しください。」

ググってみると、Googleの障害?の可能性もあるらしく。
またしばらく時間がたってからアクセスしてみます・・・。

人生思ったようにはいかないねって話でした。

今日はこれまで。

******************************************************************

2019/11/19追記

すこし時間がたったのでユーザーエクスプローラを開いてみたところ、ちゃんと表示されました。

スクリーンショット 2019-11-19 7.08.26

スクリーンショット 2019-11-19 7.08.41

エラーは一時的なものだったみたいです。
よかったよかった。

サポートしていただいたお金は、今住んでいる地元の商店街で、しかも個人経営のお店でつかいたいです。