見出し画像

お盆だったり台風だったり

ヘッダー見てるとなんかQABのエンディングのやつみたい←
※私が先日撮りました

さておき、本題だ。

やはり沖縄に住むとお盆は「旧暦」で動くものだ。
本当かどうかはわからないが旧盆だけでも帰省するという話も聞いたことがあるくらい沖縄と旧盆の本気度は段違い(※離島は旧十六日もあるけど)。おそらく緊急事態宣言が延びたのもこれなんじゃないかと思うくらい


旧盆は県外のお盆のように祖先の霊を迎え、送るという一連の流れがあるけれども、今で言うところの三密リスクがかなーーーーーーーり高くなる機会。

思いつくのはこんな感じ

オードブル/重箱→食器の共有増える、しゃべる
親戚周り→ご飯食べる、しゃべる
エイサー→みんな追っかける+外だけど密集する
↑ちなみに全島は中止

今考えればかなりリスキーなことしてるなぁ、、、(汗)

ただここ最近は旧盆とは縁遠い生活を送っている気がする。
ある年は仕事の関係で参加できない、ある年は旅行、ある年は帰省日程と調整がうまく行かず...。あと家庭の方針で縮小化しているのも現実。(母方の祖父母はすでに亡くなっていることも影響)

そんな旧盆を前にしてこんなものが。

まとめるとこんな感じ↓

台風×コロナ×旧盆=やばいからいつも以上に念入りに策組んどけ

ここ数年の台風はどこか読めない気がする(なんか今までの考えが通じない)のと停電する確率高い一番やばいコースってのが気がかり。
ルートと言うか強さがそう感じる。

そして台風になるとどうしても仕事がいつまでできるか、が気がかりなところ。学生のときは暴風警報発令がいつになるかで無駄に早起きしてN●Kの速報でろ!なんて思ってたな笑←

今さっき気象庁のHPを見た...。たぶんこれは午前中は普通に過ごせ、という暗示だなぁ...