ChimaHaha

かめばかむほど味が出る、長時間耐久型ペンシルパズル「アタリメパズル」を解くことを趣味と…

ChimaHaha

かめばかむほど味が出る、長時間耐久型ペンシルパズル「アタリメパズル」を解くことを趣味とする育児中の母。日本パズル連盟会員。理屈100%の主人と娘たちの成長を見守るのに役立つコンテンツをまとめていきます。

マガジン

  • 簡単たいへき解説(ぶらくぼくんといっしょ)

    たいへきの理解には情動のはたらきを理解することが必要!脳内のブラックボックス部分を10人のぶらくぼくんに細分化。わかりやすくまんがでまとめています。

記事一覧

固定された記事

頭の中はいつもぶらくぼくん1・プロローグ

ChimaHaha
3年前
5

頭の中はいつもぶらくぼくん5・エンドロールと打ち上げ

ChimaHaha
3年前
3

頭の中はいつもぶらくぼくん2・脳内反省会

・・・

ChimaHaha
3年前
3

頭の中はいつもぶらくぼくん3・強みを活かす

ChimaHaha
3年前
3

頭の中はいつもぶらくぼくん4・宿主男性のデート成功

前回、デートで優先すべきことを見失ってしまい反省しきりだったブラクボくんの宿主くん。なんとか名誉挽回の花火デートにこぎつけることができましたが…… さて、自意識…

500
ChimaHaha
3年前
3

体癖とNRT(ねると流たいへき)のちがい

たいへきの元は、整体師 野口氏が『体の動きと性格には相関性があるのでは?』という仮説から体系化された人間分析論のひとつです。 著者がたいへきをより正しく(一種)…

ChimaHaha
3年前
2
頭の中はいつもぶらくぼくん4・宿主男性のデート成功

頭の中はいつもぶらくぼくん4・宿主男性のデート成功

前回、デートで優先すべきことを見失ってしまい反省しきりだったブラクボくんの宿主くん。なんとか名誉挽回の花火デートにこぎつけることができましたが……

さて、自意識「ブラクボくん」の中身達と対話した彼は、うまく盛り返し、いとしの彼女のハートをつかむことができるのでしょうか?

ストーリーパートそれぞれのシーンで彼がブラクボくんをどの「たいへき」の操縦者にさせたのか? ぜひ考えながら読んでみてください

もっとみる
体癖とNRT(ねると流たいへき)のちがい

体癖とNRT(ねると流たいへき)のちがい

たいへきの元は、整体師 野口氏が『体の動きと性格には相関性があるのでは?』という仮説から体系化された人間分析論のひとつです。

著者がたいへきをより正しく(一種)より細かく見たときに、『たいへき』と『体の動き』にはそこまで相関性がないのではないか?
体の作りと性格が一致するとなると、運命論になり、そこから抜け出せない。
という考えにたどりつきました。

念のためお伝えしますが、検査機器やヒト認知の

もっとみる