見出し画像

手前パッションフルーツ

奥は、

画像1

郵便カード。パッションフルーツは、職場でいただいたもの。スイカは、ポストに投函してきた。知人のお誕生日に手紙を書いた。

最近、リアルスイカも初物が出始めた。糖度をみたら12度と書いてあった。今日迷ったけれど、実際にわたしが手にしたのはパイナップルだった。笑。値段が、十倍くらい違ったんだもの…。

画像2

仕事帰り、あまりの暑さに、マックへ駆け込んで冷たい物をテイクアウト。暑かった…花壇や畑の土もカラカラに乾いていた。

画像3

スーパーに、アーモンドパウダーを買いに行ったのに、売っておらず、代わりに目に付いたのが「梅!」。早い。今年は、早い。まだ、らっきょうも漬けていないのに、まさか、先に梅を漬けることになるなんて。

数年前に、漬け瓶を全て処分したので、容器買い直し。今日買った梅はカリカリ梅にしたい!✨と一目惚れだった。

カリカリ梅、2回に1回は失敗する。カリカリにならないのだ。なので慎重に少量漬にしようと思う。なんだかんだで、今までうまくいったのは、卵の殻をガーゼに包んで入れて漬けた時だった。

画像5

画像5

さて、仕上がりやいかに。カリカリ梅、わたしの好きな人の好物。だから漬けたくなったのだと思う。単純、笑。わたしは、砂糖を入れない塩のみのカリカリ梅が好き。梅割り器も持っているけれど、丸ごと漬ける方が好き。

画像6

ホームセンターに瓶を買いに行ったので、ついでに、買ってきた。先日、お風呂掃除を徹底的にやったけれど、鏡は鱗汚れ取れず…だったので気になっていた。今夜10時から約束をしていて、それまで寝ないように、お風呂場の鏡を磨いて待っていようと考えた。磨き出したら止まらず、約束の10分前に差し掛かっていた。zoomでのお約束、なにせ、アナログ人間。zoomをダウンロードするところからのスタート。これが昨日。そして、そこから、約束の10分前。扱い方が分からず、遅刻しての参加だった。

画像7

今日のご飯、豚キム丼、まー豆腐。昨日作ったラー油を、今日も使用。

筋トレ、今夜は休んで、また明日。おやすみなさーい☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?