見出し画像

33歳になったら、グッと落ち着いた

チャイルドケアさんです。

noteではご無沙汰しています。

昨日メンバーシップを更新しました。

https://stand.fm/episodes/66741bb4c7d44d547c98d7af


メンバーシップの内容メモも置いておきますね。

・小学生と会話する時間が増えた、遊ぶ時間よりも大切にしてる
・ある年齢の心の成長を察したとき
大人の対応がするりと変わると感じた今日のはなし
〜「なぜ泣くの?」の理由〜
・家事だけ?生活補助だけ?遊びだけ?わたしの役割、仕事内容(まずは必要家事、つぎはこどものメンタルフォローと生活補助、暇ならおまけ家事か発達支援)
・自分時間の過ごし方
(集中力、趣味への没頭力
落ちてるのか満たされたのか
答え探しよりも楽しいことを選びたい30代)


ひどい風邪で喉がやられてから
自分の声が変わった気がする最近。

続けていた配信を止めて
気づけば数ヶ月経っているという
本当にあった怖い話は置いといて、

ついに楽しみにしていた
誕生日を迎え33歳になりました。


誕生日にはAdoさんの国立競技場の中央最前VIP席という
幸運を全て使ったような豪運で過ごしました。

ライブのAdoさんは顔出しパフォーマンスもするくらい
隠す気ゼロで
見ている私が「え!え!もう隠さないの!?」という驚きでした。

国立競技場には多くの人がいましたが
1番前だからこその距離感と
自分の前にはだれも観客がいないという
VIP席の中でも「最強」の席でした。

本当に楽しかったですね。


あれもこれも好きという
多趣味飽き性な私ですが
Adoさんは別格でずっと好きなのが不思議です。

青春=ボカロ

だからこそ、ずっと青春を味わっている感じがして
心地いいのでしょうね。


シッターオフ会もちらほらしていて
・買い物オフ会
・アフターヌーンティーオフ会
という企画でやっています。

さて次は何にしようかなと
ワクワクしています

誰か楽器持って
・スタジオオフ会
しませんか?

私、ドラムやります。
いつかやりたいなあ。


ちなみに
・ボカロ好きな方
がいましたら、

・イベントオフ会
に一緒に行きたいです。



一旦、こうやって発信して続けたら
叶っていくと思うので、
期待なしにとにかく言い続けてみようかなと思ってます。


好きな時間に好きなだけ働けるようになった今は、
本当に毎日「のっぺり」と過ごしています。


朝からゆっくりゲームやったり

時間が合えば
小学生や中学生と
シッターさんたちとスプラトゥーン3をしたりしてます。

ゲーム実況もやろうと思って
収録したり

プロジェクターを使って
シアタールームにしたり

何時間もストレッチをして
ダイエットに励んだりして

とにかく自分のために
好きなことばっかりしています。


お金を稼ぐことや
やるべきことは一旦置いて
前向きになるまでじっとして
動ける時は動くくらいにしています。


特にこれをしなきゃという
追われるものも一切なく

やればできるけど
なんかしっくりこないから
前に進めないことがある感じですね。

私を振り回してくれるくらいの
ガッツある人募集です。

こんなゆったり生活も悪くないですが
気持ち悪いくらい落ち着いてて
こ、これが大人なのか
とやっと訪れた大人感にビビっています。

ま、いいか!
ゆるく生きようぜ〜



この記事が参加している募集

#日々の大切な習慣

with ライオン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?