見出し画像

【日経記事】牛乳生産、今年度3.4%減予測

牛乳生産、今年度3.4%減予測:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO73217090R30C23A7QM8000/

こんばんは。Chiakiです😊
牛乳って美味しいですよね😋最近毎日牛乳を飲んでいたので、目についた記事を紹介したいと思います。

記事要約

乳製品の生産者団体や乳業メーカーなどで構成するJミルクによると、2023年度の牛乳の生産量は22年度実績比3.4%減の304万キロリットルになるとする見通しをまとめた。
ウクライナ危機による飼料高などに伴い、酪農家のコストが上がっているおり、牛乳の出荷価格が上昇しているためである。

百姓貴族を思い出した

この記事を読んで漫画「百姓貴族」を思い出しました。
この漫画は「鋼の錬金術師」を書いている荒川弘さんが実際に農業に従事していた経験を元に書かれたものです。

この漫画で、牛乳の消費量が減ると生産調整が入り、余剰分の牛乳は処分しないといけなくなるというエピソードがありました。
実際に1ヶ月分丸ごとの牛乳(30t)を捨て40頭の親牛のうち4頭を淘汰したらしいです。

今回生産が減るということですが、こういった処分が裏では行われているのかなと思いました。

漫画では理不尽なことに慣れている農民は割とタフと書いていたけど、悲しくはありますよね。

とは言っても私に出来ることなんて、牛乳を飲むことくらいなので、これからも変わらず毎日牛乳を飲んでいこうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?