名古屋市内のガチでオススメ出来る飯屋、名駅〜栄エリア編

どうも!

滅多に「美味しい」と言わないので、

友達から

「お前と飯食いたくない」

と言われたみずもです。

それはさておき、早速僕がマジでオススメ出来る飯屋を紹介します!

名古屋駅周辺

①7days craft kitchen

オシャレ度 ☆☆☆☆☆
美味しさ    ☆☆☆☆☆
アクセスのよさ☆☆☆☆☆

2年前から合わせて20回以上は通ってるんじゃないかなぁってお店です。
店内が非常にオシャレで、音響にも拘ってるそうです。
名古屋駅から徒歩5分くらいで、主にビールとワインが楽しめるお店ですが、それ以外のカクテルも美味しいです。
オススメのメニューは季節のカルパッチョです。
無難なメニューですが、マジでカルパッチョの頂点だと思います。Apex of カルパッチョ。
apexが頂点という意味だとTwitterで知りました。
ちなみに僕はブロンズ帯です。
値段は4〜5kくらい?

②A5焼肉&手打ち冷麺 二郎

オシャレ度 ☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆
美味さ ☆☆☆☆

ランチのコスパが良いだけです。
ディナーはあんまりオススメしません。
アクセスも少し悪いです。
ただ、2750円で割とお腹いっぱい食べれてシャトーブリアンが付くコースが本当におすすめです。
シャトーブリアンってたまに聞くけど、本当に美味いの?って気になる人向け。ちなみに美味い。
ランチ値段は880〜ですが、一番高いの(2750円のやつ)をオススメします。高ければ高いほどコスパ良くなるやつね。

栄周辺

すいません。特にオススメのお店が無いです。
ラシックかテレビ塔の周り行っておけば美味しい飯屋が多いです。
個人的に、LOFTに入ってるカフェのシュークリームが絶品です。ハーブスよりおすすめ。ガチ。

*ヴィレッジカフェ名古屋店らしい。店名知らんだ

大須・鶴舞・金山周辺

③イスタンブールカフェ

オシャレ度? ☆☆☆
美味さ ☆☆☆☆☆
ビールの豊富さ ☆☆☆☆☆

ザ・大須な店。もちろん店員さんはトルコ人。
ケバブが美味すぎて、メガケバブのケバブが食えなくなる。
メニューが少ないがどうせケバブしか食わないので関係ない。ビールが好きならなおオススメ。
値段は1000〜3000円程度

④立ち飲み やきとん 大黒 金山店

コスパ ☆☆☆☆☆
美味さ ☆☆☆☆
雰囲気の良さ ☆☆☆☆☆

見ろよ。この笑顔、中々出来ない。
客も相当陽キャなのか酔ってるのか、絡んでくる客が多い。ナンパも毎回誰かしてる。
明るくなりたい時は最高。
飯も普通に美味いので良き。
ちなみにチェーン店で全店舗行ったが、ここが一番良かった。アクセスも金山駅から近いよ。
値段は3000〜4000
そんなにコスパは良く無いのかも知れない。。。

⑤アジアン ディス ディヤロ 鶴舞店

インド度 ☆☆☆☆☆
美味しさ ☆☆☆☆☆
コスパ ☆☆☆☆☆

オススメはバターチキンカレー(王道が一番やねん)
ナンはお代わりし放題だが、デカすぎて食べれて二枚までだと思われる。
店員さんは聞き慣れない言語で会話しているが、俺はインド人とインドネシア人が区別出来ないので、本当にインドカレーなのかは定かでは無い。
が、インド人の知り合いがこの店はガチで美味いと言っていたので、恐らくインドカレーだろう。
ランチは千円以下で食える。

最後に

正直もっと紹介したい店はあるが、疲れたのでここまでとする。
名古屋に観光に来る人(存在するのか、、、?)や名古屋に住んでる人の参考になれば幸いである。
今後は他のエリアの飲食店を紹介した後、何かリクエストがあれば(2〜3万円する高級レストランとか、バーとか、名古屋飯とか)それについて記事を書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?