マガジンのカバー画像

ブログ記事一覧✨

189
長い文章で書いたブログ記事のまとめ一覧です🧚🏼‍♀️ 更新率は低め。成長記録のようなものかも🐒 ブログ一気読みしたければここからどうぞ。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

もどかしくもそのペースが私の正解なのかも

もどかしくもそのペースが私の正解なのかも

すっかり秋めいてきたね💭
最近の夏の終わりが悲しくって切なくって
ほんっとうに嫌で泣いてた笑

だんだん空気が乾燥してきて、
肌も乾燥が夏より目立つ気がしてきてそろそろボディークリームを濃厚なものに替えなきゃな〜なんて思ったりしながら

気づけば秋分の日を迎えてた。

秋分の日は、春分の日からの結果が見える時なんだって🧚🏼‍♀️

私は、、、。

それどころじゃないんだ今は�

もっとみる
それは、消すことができない

それは、消すことができない

ちょっと前のブログにも書いたのだけど、
夏の終わりって、私はいつも毎年苦しむんだよね。

キラキラだった景色が一気に息を潜める。
肌に感じる熱さが涼しさ冷たさに変わる。

楽しくてときめいていた瞬間が無くなる。
消えてしまう。終わってしまう。

それに対して毎年いつも心が反応して
胸が痛くて切なくて泣いてしまう。

私には昔からそういう面があるんだ💭

切なさにどうしようもなくなって

もっとみる
ふとした時に顕著に出るものなのね

ふとした時に顕著に出るものなのね

昨日、自分の月星座の性質がとても出ているな〜と感じる出来事があったから
今日はその話をしようと思ってます🧚🏼‍♀️

私には歳の離れた妹がいるのですが、
妹ちゃんが先日パソコンを買い換えたんです🧚🏼‍♀️

クラッシュして買い換えた為に、パソコンに入れてた音楽が全部無くなってしまったらしく、

買ってあるCDは取り込めばいいけどそれ以外は全部借りるんだ!

とTSUTAYAさんで大

もっとみる
好きの理由を知れたジョハリの窓

好きの理由を知れたジョハリの窓

心理学と星読みの学びからの気づきを今日も
話していくよ🧚🏼‍♀️

心理学のセクションで
自己開示の大切さについて学んだのだけど、

そこで私は、
ああもしかしたら、
だから写真を撮られる事が好きなのかな🤔
と思えた事があってね。

人には4つの自分が存在していてね、
それがジョハリの窓っていうのだけど(?)

1.自分も知っていて他人も知っている自分
2.自分は知ってるが他人は知ら

もっとみる
慎重派である事を認めた日

慎重派である事を認めた日

今月から数ヶ月間、心理学と星読みの学びを
する事にしたんです🐒

このブログを読んでくれてる人はわかるかもしれないけど、

もう本当にいい加減、本気で自分の人生を
幸せに生きたくて。

どんなに本を読んでも、学びの場に行っても
行動してみても変わらなくて
もう自分じゃどうしようもなくなって…。

自分に対してお手上げの降参状態🤷🏼‍♀️にまで陥ったから
プロの手を借りる事にしたん

もっとみる
行かないで、ただ夏を呼ぶ。

行かないで、ただ夏を呼ぶ。

一年の中で私が苦手な季節が2つあって、

一つは、冬🧚🏼‍♀️
寒いのが本当にダメでね😂
寒さに体が拒否するし、太るし、体に引っ張られて心も落ち込んだりするから。

もう一つが、夏の終わり💭

セミがうるさく鳴いていて、

緑が鮮やかに生い茂っていて、

真っ青な空に向かって活き活きと咲く花や

照りつける眩しい太陽とダラダラとじわじわと
流れてくるうだるような暑さ。

そんな

もっとみる