chikky

なんとなく楽しく生きてるアラフォー。2人の子を持つフルタイムワーママ。食べることが好き…

chikky

なんとなく楽しく生きてるアラフォー。2人の子を持つフルタイムワーママ。食べることが好き。カフェが好き。おしゃべりが好き。旅行が好き。ダンスが好き。歌が好き。面白いこと・楽しいことが好き。 そんな日々の出来事を備忘録。

最近の記事

優しい気持ちを

2024年。 お正月休みのある日、 「はい、ママにお年玉」と、娘たちがくれたもの。 それは、 折り紙に「いつもありがとう」と似顔絵が書かれた、お手伝い券と肩たたき券でした。 まさか、子どもたちからお年玉をもらえるなんて。 何故くれたのか聞くと、 「いつも頑張ってるから!」と。 昨年末。 頑張るの疲れたなぁ。。 2024年は頑張ることをやめて、できることをできる範囲でゆる〜くやっていこう! と思っていたのに。。 (来年も貰うために)今年も頑張らなきゃな!!と気持ちが切

    • サスペンスしりとり

      毎朝Eテレにお世話になっている我が家。 ▪️寝起きのグズグズ(下の子)を回避できる。 ▪️子どもも大人も、番組の切り替わりで時間を把握しているため、時計を見なくても「今の時間は何をすべきか」をそれぞれで認識して動ける。 ▪️学びがある。 そんなこんなで、朝のバタバタを軽減すべく、Eテレのある生活=我が家のモーニングルーティンとなっています。 子ども向けの番組ばかりですが、その中に大人がついつい手を止めて見て笑ってしまう番組があるので、今日はそちらをご紹介。 毎日、

      • 不屈の精神とはまさにこの事か。

        下の子の七五三の写真を撮りに行ってきました。 お参りは昨年済ませていたので、一年越しの撮影。。 時期的なものもあるのか、 スタジオ内は、0歳〜5・6歳の子どもと保護者で大賑わい。 初めて行ったスタジオでしたが、 今回何より感心したのは、 カメラマンさん、スタッフさんのテンションの保ち方。 おめかしした我が子は、ちょっと緊張していたのですが、カメラマンさんとスタッフさんの連携プレイにより、シャッターを押すギリギリまで子どもをあやしながら、一瞬の表情を見逃さずにパシャリ。

        • 1122と1126と1129

          昨日は11月22日「いい夫婦の日」でしたね。 だからと言って、我が家は特に何もなく。 それより。 我が家は大の温泉好き。 数日前から、11月26日「いい風呂の日」の話をしていました。 そして、その後は11月29日「いい肉の日」がやってくるではありませんか。 11月22日は普通でよいので、 11月26日は温泉でゆっくり過ごし、 11月29日は美味しいお肉を食べたい。 ふと思ったのですが。 日にちに込めた「なんとかの日」は、同じ日にちでもいろいろあるんですね。 【11月2

        優しい気持ちを

          クリスマス問題

          あまりにも気が先走りすぎて、前の投稿ですっかり忘れていたクリスマス。 やっとツリーを出しました。 子どもたちと一緒に飾り付けし、家の中が一気にクリスマスムードに。 ここで発生するクリスマス問題。 サンタさんにお願いするプレゼントを何にするか。 これが結構大変で、いつもギリギリになる。 何せ、我が家は両家のじぃじのばぁば達、私の妹も張り切ってプレゼントしてくれるので、プレゼントを1人4個考えなければならない。 ものはもう要らないんだけど、送る側の気持ちを考えるとそうともい

          クリスマス問題

          残り、あと。。

          お疲れ様です! はい、月曜日から疲れました。 繁忙期はこれからですが、繁忙期並みの忙しさを迎えております。 外は寒いのに。 社内は暑い。 いや、きっと私1人頭が沸騰して熱いだけなのかも知れない。 忙しすぎて、目の前のタスクも多くて、 ハゲそう。。って一瞬思うのですが、 でも、忙しくなるとテンション上がるんですよね。 ランナーズハイ的な。 今日こなした業務も、脳内処理が追いついていないのですが、とりあえずやりきった感で満たされています。 こんな時、自分は変態だなって思います

          残り、あと。。

          バスケ観戦が面白い

          昨日はバスケ観戦の日でした。 松山に移住してから、プロバスケの観戦に親子で行くようになりました。 職場にいくつか部活があり、バスケ部の方から部費で購入しているチケットの余りを譲って頂いたのがきっかけでした。 そこから生で観戦するのが楽しくなり、 定期的に観戦しています。 私は小学生の頃、部活はミニバス部でした。 また「バスケの街・能代」出身と言うこともあり、田臥選手が(旧)能代工業で活躍していた全盛期を地元で過ごしていたため、親と一緒にバスケ観戦もよくしていました。 そし

          バスケ観戦が面白い

          イヤイヤ合戦

          最近、次女のイヤイヤが止まらない。 お風呂に入りたくない 歯磨きしたくない 寝たくない 行きたくない 帰りたくない やりたくない ただでさえ頑固な性格なのに、さらに輪をかけてイヤイヤされると、終わりが見えずにこちらは白目。 あー。こちらもイヤだ。 名もなき家事も含め、学校のこと、保育園のこと、マルチタスクをこなさなければならない母は、この戦いか始まるとしんどい。 時間がどんどん無くなる。 「イヤって言われたらイヤだ。」 と私が言うと、 「イヤって言われたらイヤだ!」

          イヤイヤ合戦

          伝えたい事があります。

          自分の子どもに伝えたいことって、山ほどあるんですが、私がずっと言い続けている事が一つだけあります。 「自分がされて嫌なことは、他の人にはしちゃいけない。自分がされて嬉しいことは、周りの人もしてあげよう。全部自分に返ってくるから。」 これは、誰かに言われたことではなく、私の経験から自分で学びました。 小学生の頃、私は少しの期間イジメにあっていたことがありました。 1クラスしかなく、6年間ずっと同じメンバーで過ごす田舎の小学校。 4年生頃、1人イジメのリーダーが現れました。

          伝えたい事があります。

          最重要課題

          ついにこの時がやってきた。。 再度の保活。。。 下の子の保育園は小規模園なので、今年度で卒園なんです(´༎ຶོρ༎ຶོ`) 3歳からの入園って、そもそも空きがないし入りずらい。。 何園か見学に行ったりしたけど、通勤経路内で考えると、希望園も限られる。 希望順をよーく検討しないと、マジ漏れる可能性大。 今、在園している加点があるとは言え、 もし、入れなかったらどうしよう。 この保活、前途多難。 今の私の最重要課題。

          最重要課題

          冬支度

          急に寒くなりましたね。 我が家も、ホットカーペットを解禁しました。 大きめのブランケットをかけると、 はい。もうこたつ同然の仕上がりになります。 テーブルに、おみかん、飲み物、お菓子、ティッシュ、リモコン。。 もうここからな動かないぞ 体勢準備完了。 案の定、もうダラダラするしかない 日曜日でした。

          冬支度

          女子

          小学生の音楽会とバザーがあったんですよ。 娘は普段、児童クラブに通っているので、 放課後お友達と自由に遊べないのもあり、 今日のバザーはお友達と楽しんだ娘さん。 そして、我が家が学校に近いこともあり、バザーの後、女子8人が我が家に寄って遊んで帰ることに。 万が一、何かあった場合を想定して、お友達の親御さんの連絡先を交換し、お預かりしました。 遊び相手がいると娘も嬉しいし、2年生にもなるとみんないろいろ考えて遊んでくれるので、全く心配ないんですが、 女子が8人も集まるとキ

          秋田弁って面白い

          方言っていろいろありますが、東北の方言は特に面白いと思います。 高校まで秋田県能代市(のさらに山奥)で過ごしました。県内でも地域によって少し訛りがちがうのですが、今日は秋田弁をご紹介したいと思います。 ①んだびょん ②めんけ ③んか ④どでした ⑤ごんぼほる ⑥おっちゅ ⑦みーもんだ ⑧あどいい ⑨なげる ⑩へばまんず いかがでしょう。 この単語だけでも意味わからなくないですか?笑 秋田弁の特徴として、以下のイメージがあります。 ・濁点が多く独特なイントネーション ・

          秋田弁って面白い

          特別な時間

          お疲れ様です。 今日はノー残業デー。 17時に退社したと言うことは、 ちょっと寄り道して帰ります。 (はよ、帰りなさいw) 今日も新規開拓。 夜カフェできるお店に来ました。 ドライフラワーがたくさん飾ってあって、オシャレなレコードが流れています。 さすが夜カフェ。 アルコールもあるじゃない。 今日のお迎えは夫がしてくれるので、 迷いなくアルコールを。 シャンディガフとプチクレームブリュレを頂きました。 この通り、 1人でお店に入る事に何も抵抗がない人です。 たまーにあ

          特別な時間

          「ありがとう」は当たり前

          3歳の娘が、保育園の交通安全教室で学んだことを、毎日実行しています。 それは、 「信号が青になったら右・左・右を確認し、手を上げて横断歩道を渡る。」 保育園の送迎は自転車の後ろに乗せているのですが、横断歩道を渡る際、後ろに乗っていながらも娘はそのルールを守って行動しています。 そして、信号が青になり横断歩道を渡り始めると、停止している車に向かって大きな声で、 「ありがと〜う!!」 と手を振ります。 皆さん、なんかすみません。。 と思う反面、もし自分の車が先頭で停止した時

          「ありがとう」は当たり前

          毎日のご褒美

          お酒が好きです。 毎日1人ビールを飲みます。 時にはご飯をつくりながら。 時には昼から。 ワインや日本酒も好きです。 夫は全くお酒が飲めないのですが、 何か買い物して帰ってくる時は、 ついでにいろんなクラフトビールを買ってきてくれます。 そのちょっとした気遣いが嬉しい。 ありがたき幸せ。 今日、お酒好きの同僚が、 飲み会の前に1、2件飲んで、体内とテンションを調整していると言う話を聞き、 上には上がいるもんだ! と感心しました。 私も若い頃は、よく朝まで飲み明かしたもの

          毎日のご褒美