見出し画像

7.13

台北プライベートアイに続き、ハードボイルドつながりでチャンドラーのロング・グッドバイを手に取る。結構前に通しで読み、一年前くらいに3分の1まで読み返してそれっきりだったので最初から読み返す。前回読んだときよりもすらすらと読める気がするのは、去年チャンドラーの他の作品も読んだからかもしれない。あちらが持つ文体とリズムに、こちらの身体を同期させやすくなったのかもしれない。

昨夜寝落ちしてしまって今朝は少し早く起きたので、ベッドの中で読んだのだけれど、血生臭い感じも大いにあるので朝一で読むのは違ったかもしれない、とちょっと後悔しつつのそのそ起きる。とりあえず、朝より夜読む方が気持ちにフィットする小説であるのは間違いない。

朝一に読みたい小説ってなんだろう。と数秒指の動きをとめて考えてみたのだけれど浮かばない。昔読んで今持ってないけれど、梨木香歩の西の魔女が死んだ、だろうか。エッセイだけど、日日是好日、だろうか。季節を感じるような小説が良い気がする。

夜、もも肉、ピーマン、玉ねぎのエスニック炒め。オイスターソースとナンプラー。

それでは、また。


サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。