見出し画像

日記 11.8~11.13

月曜日
月曜日の朝はやっぱりだるい、ので、newspicksの溜まってたメルマガざっと目を通して、記事ひとつくらい読んでから始める。

夜は子どもと遊んでから6時くらいに帰ってきて夫に見てもらってジムに行く。数分くらいバイクこいで数分筋トレやってと10分くらいしかやってないけど、まとめてがっつりやるよりなるべく毎日ちょこちょこ行く方がちゃんと筋肉痛にもなるし痩せた気がする、筋肉痛になると達成感かんじてなんだか自己肯定感あがる。

火曜日
4、5時間ミーティングからの、保育園の帰りに公園で子どもに付き合ってすべりだい滑る→走る、っていう遊びを15回くらいして、家に着いたときには体力切れで、いつもは寝かしつけを2段階に分けて夫と分担(ベッドで歯磨き、お湯飲み、電車遊び、ずかん読む、がわたしで、電気消してほんとに寝るまでが夫)してるんだけど今日は夫に丸投げした、眠すぎた夜だった。

水曜日
夕方保育園の帰りに公園寄ってたら同じクラスの子とママさんがきてすこし一緒に遊ぶ。その子のお兄ちゃんがうちの子に鬼ごっこしようよ〜!って誘ってたけど子どもは人見知りを発揮して完全塩対応だったので、かわりにわたしが誘われてなぜかかけっこをすることになり、まあまあ真剣に走ってしまった。

木曜日
子どもの3歳児健診で保育園早退、午後子どもと過ごす。健診自体は夫が行ってくれてありがたい。

案の定昼寝が遅れて夕寝みたいになる。わたしは起きたら四時だった。晩秋の起きたら四時、はもう日がだいぶ傾いていて、すごく寂しい気持ちになる。

夜、本を抱えて会いに行く、を読む。こういう本好きな方の日記とかエッセイになんかかためじゃない内容ってあんまり出てこない印象があるので、昨日からずっと欅坂聞いてる、みたいなのが出てきたときはびっくりというか新鮮だった。

わたしも最近とき宣とかイコラブとかアイドルにはまりだしたので勝手に親近感を抱く。

金曜日
対面ミーティング兼ねて久々の新宿でランチ。チーズのパスタ、麺が太いやつ、名前忘れたけど美味しかった。

コロナと子育て始まってからは外でごはん食べることがぐっと減ったので、昔はお店とかわりとてきとうに入ったり相手に任せてたりしてたんだけど、最近は自分で調べて予約するようにしてる。ってここまで書いてこの話前も書いたかも、とぼんやり思い出す。

夜寝かしつけで一緒に寝てしまって一時に起きて寝れなくなったので起き出してぼーっとなにしよってなったけど眠くないのでこの日記書くことにした。

なんかさっしーの声が聞きたくなったのでbgmに過去のライブ配信流してる。

お腹空いたけど冷蔵庫開けたらナンのあまりくらいしかなかったのでレシピ調べたらチーズはちみつが出てきたのでのっけて焼いて塗って食べたらめちゃくちゃ美味しかった。

土曜日
朝から新開誠の最新作を観に行く。とてもとても良くて、一緒に観た夫と帰りはでもぜんぜん感想が言葉にならずふたりでぼーっとラーメン食べた。わたしは巨匠が誕生したと思ってその瞬間に立ち会えてとても幸せな気持ちになった。別記事でネタバレなし感想書きたいのと、パンフとか小説読んだあともういっかい観に行きたい。絶対評価されてほしい…!

夕方は今度弟の結婚式があるので母と3人で着物を見に行く。クリーム色の刺繍の入ったワントーンの色留袖に決める。ふだん普段着にポリエステルの着物とか着てるのだけれど、袷の正絹の着物たしかにとても光沢があってきれいなんだけどいかんせん重かった。

日曜日
子ども2週連続で予防接種の熱を出す。朝寝たふりしてたら子どもはひとり起きてリビングで先に遊んでてくれるので寝たふりしてたらふたりして二度寝してたみたいで、起きたら9時だった。

公園で遊んで帰ってきてまた昼寝のために寝たふりしてたらまた寝てしまって、寝過ぎた日だった。

今週も良い週になりますように。
それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。