9.30

書かないとどんどん書くのが面倒くさくなり、どんどん書きたくなってくる、という悪循環に陥ってしまうので、書きたい気分じゃないときも、なるべく投稿画面を開くようにしている。

ここ数日は疲れ果てて、しかも息子の寝付きがなぜか悪いので、必死で寝たフリしているあいだにほんとうに眠ってしまい、ということが続き、あまりひとりでごろごろしている時間がなく、その分早く起きればいいんだけれど起きる時間はいつもと一緒で息子に起こされ、というかんじなので、たくさん寝て身体は休めているけれどちょっと気持ちの元気がない。とりあえず、赤毛のアンのあいまあいまに、ちょっとずつ他の本を読んでいる。小さいおうち、うさぎパン、小川洋子のつくり方、長い一日(滝口悠生の最新作が出ていることに気づかず、本屋で偶然目が合った)。古本屋で買った暮らしの哲学、と、フリーペーパーのつくり方、という本も、少しずつ読んでいる。

もう本棚に入り切らなくなってきて、そろそろ本を整理しないといけないんだけれど、けっこういつも定期的に吟味している(つもり)なので、もう手放してもいいかな、という本がほんとうに出てこず、途方に暮れている。

それでは、また。

サポートありがとうございます。みなさまからの好き、サポート、コメントやシェアが書き続ける励みになっています。