見出し画像

#01 はじめてのnote

さっき「フリーランスの学校」第7回の講義を聞いて、noteの使い方を勉強したので、早速書いてみることにします。

使い方はWordにも似ているし、メニューを作れるところはWPにも似ているし、違和感なく書き始めることができる感じですね。

とりあえず初めての今日は、何を書くかを決めずにフリーで書いてみようかな。

■自己紹介

初めまして。Chikara(@chikara_ctd)です。
いま僕は、X2E-DAOのManagerと、チムニータウンDAOのコントリビューターをしています。

今、僕が主に時間を使って活動しているDAOはこの2つです。その中でも特に最近は、X2E-DAOでの活動が主になってきています。

その理由は1つ。いま、X2E-DAOで大きな「3つのNFTジェネラティブコレクション」の立ち上げ企画がスタートしていて、そのうちの1つのチームリーダーを僕が務めることになったからです。

■X2E-DAOの3つのNFTジェネラティブ企画って何?

これは10月初めにX2E-DAO内でAki社長の号令のもと、立ち上がった企画です。「X2E-DAO歴が短いメンバーだけ」で、ファンアートのNFTジェネラティブコレクションを立ち上げてみようという「挑戦」です。

■もともとは1つのプロジェクトだった

もともとこれは「1つのジェネラティブコレクション」の立ち上げを予定していたんですよね。

ただ、ディスカッションを開始してから1週間くらいたったころ、
参加したいメンバーが30人を超えたあたりで、一旦Aki社長からストップがかかったんですよね。

「いい感じで話が盛り上がってきていたのになんだろ??」と思っていたら、「人数が増えすぎたので、3チームに分けましょーー♪」とのこと。

結局、それまでみんなで話し合ってた企画は「白紙」に戻した上で、「3チーム」に分かれて「零(ゼロ)」から別々のジェネラティブ企画を練ることに。。。

かなりワイワイ盛り上がって話し合いも順調だったし、
 「まさにこれから!」ってときだったので、
「いまから白紙にするって。。。😭」と正直思いましたが、それはそれ。

まぁ、せっかく挑戦する機会をもらえるなら、
またいつでも「零(ゼロ)」からやり直せばいいかなと。
はい、自分でも、結構切り替えは早い方だなと思います😊

[なか休み]零(ゼロ)について

ちなみに、この「零」という書は、僕の今のジェネラティブチームのメンバーの一人、Taxiさん(@Tx_calligraphy)の書です。

何者でもない「零(ゼロ)」からのスタートの意味もこめてTaxiさんが書いたNFTを、結構初期のタイミングでお迎えしたものでした。

僕は今でも、常にこの「零」を胸に刻み、DAO活チャレンジを続けています😊✨
(Taxiさん、本当にすばらしい「書」を書いていただきありがとうございます♪)

https://twitter.com/chikara_ctd/status/1589070039340421121


■3つにチームが分かれる

そのときに、元々リーダーだった「シェフノスケ」さん(@chefnosuke)と、副リーダーだった僕と「Zin」さん(@zinnosuke7)の3人が、それぞれのチームリーダーに分かれて「3つのジェネラティブコレクションを立ち上げよう!」ってことになったんです。

これがちょうど10月頭くらいでした。

結局そのあと、各チームで人数がどんどん増えて、それぞれ20人以上(計60人超え🤣)というかなり大きなチームになって今に至ります。

ここから改めて、仕切り直しの再スタートを切って、どんなNFTコレクションにしていくのかの話し合いを「零(ゼロ)」から始めていくことになるんですが、とにかく

  • この大人数のチームをまとめるリーダーも初めて

  • NFTジェネラティブコレクションを作ることも初めて

  • 全部が初めてのことで

何から手をつけていいかもみんな手探り状態のチーム運営が、ここからスタートします。

さぁ、ここから一体どんな挑戦が待っているのでしょうか。

ちょうど2000文字を超えたところで、今日は一旦この辺にしておきます。
ここから先はまた、次回のお楽しみということで、ぜひ皆さん、応援をどうぞよろしくお願いします。

■今日の一言:
とりあえず、「習ったことは即やってみよう」

今日は、まずは実際に手をうごかしてやってみるの精神で、初のnoteを書いてみました。このnoteは本当に、さっき「フリーランスの学校」を聞いた、まさに直後にアカウントを作って書いたものです。

DAOでは、テキストコミュニケーションがメインで、頭を使って、議論ばかりをしていても先に進まないことが多いので、

  • 「まずは動いてやってみる」

  • 「やってみて、作ったものを見せてみる」

  • 「習ったことは放っておかずにすぐに試してみる」

  • 「すぐにやってみながら考え、修正していく」
    ということがとても大切な場所だと痛感しています。

今日はそのDAO精神にのっとって、早速noteを書いてみました。

下準備もなにもないまま、思ったことを書いてみたので、誤字脱字、文章も読みづらい部分もあるかもしれませんが、いかがでしたか?

まぁ、自分用のメモという意味も含めて、今後もまた書いていってみようと思います。これを読んだみなさんも、この先のチャレンジがどうなっていくのか、一緒にワクワクして楽しんでいただけたら嬉しいです。

■My Cool HEROES(MCH)公式Twitterはこちら

My Cool HEROES公式Twitterをフォローしてもらえたらうれしいです。@MY_COOL_HEROES



______________
[追記履歴]
2022/11/15一部修正
①note内で紹介させていただいているみなさんの、Twitterアカウントリンクを追記できることがわかったので追記
②文末に「My Cool HEROES」(MCH)の公式Twitterアカウントリンクを追記
③目次を見やすくするため文頭に「■」を追記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?