見出し画像

Hawaii News[Tue,21st Sep]

Aloha! DJ Chikapinです

こちら9月21日 火曜日のホノルルです。
今日のお天気ですが
お昼過ぎ現在の気温は29度。

昨日、日本は9/21で中秋の名月でしたね。
ワイキキからも美しい満月が
見られましたよ。

今日のホノルル
午前中はにわか雨の箇所も
おおむね晴れ、
トレードウインドは、風速6-9mほど。
最高気温は32℃ 近く
最低気温は23℃

また突風と低い湿度のため、
火災が起こりやすい時に発令される
RED FLAG WARNINGという警報が、
今夜6時まで発令されています。

ハワイ諸島の南西部を中心とした、
風下の地域に警戒が呼びかけられています。

ここからは、感染者数の情報です。
ハワイ州保健局によりますと
本日9/21の
新型コロナウイルス 新規感染者数は
オアフ島で197人、
ハワイ州全体で280人
前日より151人減少しました。
前日は431人

コロナウイルス関連で
亡くなった方はおらず
ここまでの合計で
感染者数は76,191人
亡くなった方の総数は714人。

今確認できる、
完全ワクチン接種率は、
66.6%
1回でも接種を受けた人は、
75.1%となっています。
それぞれ前日から
0.1ポイント上がっています。

★ハレイワタウン近くのアリイ・ビーチ・パークでサメ出没

ハレイワタウンにほど近い、
アリイ・ビーチ・パークで、
海岸から約6mの場所で
サメが目撃され、
本日21日 正午過ぎに
警告表示が出されました、

サメは体長2-3mで、攻撃性はないとのことです。

オアフ島の一部のビーチでは、
スタッフ不足のためライフガードが不在となります。
ビーチに行く際には
最新の状況をご確認ください。


https://www.khon2.com/local-news/warning-signs-posted-at-alii-beach-park-after-shark-sighting/

それでは今日ピックアップするニュースはこちらです。

★ホノルル市長 オアフ島の集会制限を28日間延長
★オアフ島の一部エリアに 抗原検査キット 無料配布
★行方不明のワイマナロの6歳の女の子 捜索中止
★走るウォールアート!? Pow!Wow! トラック登場!

★ホノルル市長 オアフ島の集会制限を28日間延長

(KHON2)
ブランジアーディホノルル市長は20日(月)、
オアフ島で実施されている、
新型コロナウイルスの
感染拡大防止策の延長を決定しました。

オアフ島では
感染者数が激増したことを受けて、
8月11日以降、人の集まりは屋内で10人、
屋外で25人以内に規制されています。

この措置は当初、
9月22日までの予定でした。

が、市長は、
ここ数週間で島内での新規感染者数は
減少傾向にあるものの、
まだ予断を許さない状況であるとして、
集会制限をさらに28日間延長し
10月19日(火)まで延長するとしました。

大規模な結婚式、葬儀、コンサート、
スポーツイベントなども
引き続き中止となるとのことです。

20日(月)の時点で、
オアフ島の過去14日間の平均新規感染者数は334人で、
2週間前に比べて約30%減。

州全体での入院者数も今月初めのピークと比較して、
約30%減の308人となっていますが、
市長は、規制緩和の目安として、
入院者数が200人以下になる必要がある、としました。

この規制延長、
ウェディング業界やその他の大規模イベント業界にとって、
さらなる打撃となりました。
一部の業界は陳情を行ったそうですが、
受け入れてはもらえなかったようです。

フットボールが盛んなアメリカで、
ハワイ大学は、全米で唯一
スタジアムへの観客の入場を禁止されていまして、
今回の延長は、フットボールファンにとっても
残念なニュースになりました。

10月19日(火)の時点で
規制緩和を迷いなくできる状況になっていてほしいですね。。。

★オアフ島の一部エリアに 抗原検査キット 無料配布

KITV
ハワイ州がオアフ島内の一部のエリアの世帯を対象に
無料のコロナ検査キットを配布する
新しいプログラムがスタートしました。

これは連邦政府の試験プログラムに
オアフ島が選ばれたもので、
「The Say Yes! COVID Test At-Home Testing Challenge」
と呼ばれます。

対象となるのは、ごらんの郵便番号のオアフ島の世帯の、
ワクチン未接種または、
新型コロナウイルスの感染リスクが高いとされる
125,000人です。

参加者は
計8回分の抗原検査キットを受け取り、
週2回、4週間にわたって検査を
行います。

無料の検査キット配布への申し込みは、
COVIDTestHonolulu.org へ。
10月18日までの受付です。

このプログラムについて、保健部長のチャー博士は、
「自分で行う無料の抗原検査によって、
ウイルスの蔓延を防ぐことができるほか、
自分と家族を守るための新たな手段を入手できます」とコメントしています

ためしにアクセスしてみましたが、
応募は殺到しているようです。

これワクチン打ってる人は申し込んじゃだめなのかな、
と思ったんですが、
WebsiteのFAQによると、
ワクチン未接種または、
家の外で働いている人や学校に通っている人など、
感染するリスクが高い人が理想的な参加対象者ですが、
2歳以上であればどなたでも参加できます。

とのことでした!
参加希望の空、Website頑張ってアクセスしてみてください。

https://www.kitv.com/story/44773325/oahu-selected-for-federal-athome-test-kits-program-for-eligible-residents

★行方不明のワイマナロの6歳の女の子 捜索中止

9月12日の夜、ワイマナロの自宅で寝ているのが
確認されたのを最後に
行方不明となっている
イザベラ・カルアちゃん(6歳)の捜索活動を
ホノルル警察は中止することを発表しました。

これまで1週間以上にわたり、
多くのボランティアや警察隊が参加し
捜索が行われたにもかかわらず消息は掴めず、
19日(日曜日)夜に、
イザベラちゃんの親族の一人が、
大人数のボランティアの人々を募っての捜索を
打ち切ることを発表していました。

さて、この中止発表と同時に、
ハワイ・ニュース・ナウの報道で、
イザベラちゃんが、
過去2年間に2回、
重傷を負って
児童福祉サービスの調査を受けていたことが判明しました。
手の怪我と、足の骨折だったそうです。

どの怪我の報告も遅く、
治療を受けるのが遅れたとのことです。

ちょっとこれは、
ほぼ姿を表していない、
イザベラちゃんの養父母への調査が
求められそうですね…

https://www.hawaiinewsnow.com/2021/09/21/missing-6-year-old-had-serious-injuries-investigated-by-state-2019-2020/

★走るウォールアート!? Pow!Wow! トラック登場!

(HawaiiNewsNow) -
ハワイで乳製品や飲料を製造する
ローカル企業、
メドー・ゴールドが
カカアコのウォールアートで知られる
アーティストプロジェクト、
「Pow!Wow!」とコラボして、
配送トラックに新しいデザインを施しました。

「Meadow Gold Dairiesのマーケティングマネージャーが、
地域社会に貢献したいと、このコラボがスタート。

これまでに、数台のトレーラーのデザイン変更が行われ
アーティストが3日から3日半かけてペイントしました。

トラックをデザインしたチームは、
今回のユニークな機会に感謝するとともに、
自分たちの作品が注目を集め、
喜びを感じてもらえることを願っています。

またアーティストの一人、
メロン・ジェームスさんは、
「今、街にはたくさんの笑顔が必要です。
「街でこのトラックを見かけたら、
運転手さんにクラクションを鳴らしてあげてください」
と語りました。

みなん見つけたら
クラクションを鳴らしてくださいね!

また近くで見ると、
精密な手描きの職人技と
細部へのこだわりが感じられるそうです。
止まっているトラックに出会えたらラッキーですね!


以上ハワイの最新の情報をお届けしました!

最後に
現在のハワイの渡航情報です。
ご覧の通りです。

9/18の動画へのコメントありがとうございます!

jouta
入国時のワクチン義務化は必要だと思いますが、
二回目または三回目が必須か、
証明書の有効等を明確にする必要がありますね。

アメリカ、ハワイの旅行代理店業界は大丈夫ですか。

k bekken
ワクチン接種義務化と陰性証明ですか…
益々面倒臭くなりますね

でも早く行きたいです!

Teruyoshi Morinaga
アメリカがハワイと同じ規制は残念。
これでハワイの規制緩和遠のいた。
ウルフギャングのロコモコは
ハッピーアワーに行くと良いですよ。

HIDEO ITO
アローハ わかりやすい説明、
ありがとうございます。
いつも、欠かさず見させていただいたいます。
日本ではコロナが少しずつ沈静化してきましたが、
ハワイにも行きやすくなれば、と思っています。

将一 中川
ALOHA、土曜日に、
ヒルトンホテルで、
木が折れて7人が負傷って
大変ですね、mahalo

My Favorite Part wedding
もうハロウィンなんですね~
1年ってあっという間ですね本当に。
ワクディンパスポートだけじゃなく
陰性証明も必要なんですね

陰性証明の価格安くなるといいのですが・・・・ 
いやす夢、いい場所に3店舗目オープンなのですね~

Maile Lomilomi
ハナウマの
カマアイナ入場限定時間延長だね〜。
先日友人が行った時に教えてくれたよ〜。
きっとみんな喜んでるよね。
わたしもまた行ってみよ〜っと。
ところで、ライフガードの件。
なんとあのサンディビーチも

️あそここそ救助必要なんじゃない?
って思ったけども。
早く必要数の確保だね。

凌時徳
厳しい対応ですが、
日本でのパスポートのアプリ化が
行き渡ると良いかも。
ハワイアンビレッジの
プールサイドの大木、日陰を提供していたのに。


おかげさまで、
チャンネル登録者数
1200人になりました。

今日お届けした情報は
私が地元メディアでの信頼できる情報を
確認して発信していますが、
新型コロナウイルス感染情報など、
日々変わる可能性があります。
最新の入国情報やハワイの公式の情報は
ぜひハワイ州観光局のウェブサイトをご覧ください。
またご紹介した全内容は可能な限り、
情報ソースとともにnoteでシェアしてます。
併せてご覧ください。

以上ホノルル、ワイキキよりDJ Chikapinがお届けしました。
よかったらチャンネル登録お願いします。
See you tomorrow!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?