マガジンのカバー画像

京都ではたらくわたしのライフストーリー

46
人の数だけライフストーリーがある。 私がまだ見ていない世界を知っている人たちがいる。 色んな生き方や考え方に触れてみよう。 この町、京都で働く女性のライフストーリー。 身近で… もっと読む
運営しているクリエイター

#就活

<特集>学生のうちに知っておきたかった!社会で必要な考え方(第二弾)

前回の記事に引き続き、 企業様の人材採用、育成支援の仕事をしている中で、 多くの経営者様や人事のご責任者様、ご担当者様に 共感していただけることが多い考えをピックアップし、 お伝えができればと思います! ▼第一弾の記事はこちらです! 自分自身、 「学生のうちに知っておけたら、会社選びが変わったな~」 と強く感じる視点ですので、 皆様が就職活動や転職活動、今後のキャリアや人生を考える際に 少しでも参考になれば幸いです! ということで 「学生のうちに知っておきたかった!社会

<特集>営業事務(人材業界/広告)の1日に密着!

こんにちは!恵比須です! 就活を始めると、自分の知らなかった業界・職種に出会い、新たな発見があると思います。 「飲食」や「販売」のように、アルバイトで働いたことのある職種や親族が働いている職種など、自分の身近にある職種は働くイメージがしやすいけど、今まで関わったことのなかった職種は『結局何するの?』という学生さんも多いのではないでしょうか。 ということで、第1回は営業に密着したので、第2弾は京都にある株式会社インオーダーの営業事務(入社1年目・入社2年目)のとある1日に密着し

<特集>メンタルの保ち方について

最近、就活生と会話をしていて、 「メンタルの保ち方を教えて下さい」と質問をもらいました。 改めて、「メンタルについて」と聞くと難しいテーマではありますが、 社会人10年を経験して思うことを書いてみます! 皆さんは「メンタル」と聞いてどんなことをイメージされますか? 私はどちらかというと「マイナスなイメージ」が先行します。 理由は調子の良い時は、メンタルなどを一切気にした事がないからです。 上手くいかないことが重なると落ち込んでしまう時ってありますよね。 「失敗した時、これが

<特集>学生のうちに知っておきたかった!社会で必要な考え方(第一弾)

企業様の人材採用、育成支援の仕事をしている中で、 自分自身、インオーダー(私が在籍している会社です)で教わった 会社や仕事に対しての考え方、スタンスをお話することがあります。 今回は、その中でも、 多くの経営者様や人事の責任者様、ご担当者様に 共感していただけることが多いものをピックアップし、 「学生のうちに知っておきたかった!社会で必要な考え方」と題して まずは第一弾「お財布ひとつの原則」をご紹介ができればと思います! 個人的には、 「学生のうちに知っておけたら、会社選

<特集>【自己肯定感低い人向け】就活のススメ

就活を目前に 自己肯定感が低くて、やる気がでない。 他の子と比べて遅れてる、劣っているような気持ちになる。 その気持ち本当によ~~~~~~~~~~~~く分かります。 なぜなら、私も就活当時そんな気持ちでしたので。 それでも無事就職をして、 人材業界、特に新卒採用に関わる仕事を8年間続けてきた今、 自分がしていた就活を振り返り、 あの時こうしておけば良かったと感じるポイントをまとめてみました。 同じような思いを抱えながら、就活に挑むあなたへ 一歩踏み出す勇気や変化するきっ

〈学生PJ〉何のために働くか。何のために働きたいか

株式会社インオーダーさんのご協力のもと、6月16日から「2023京都光華女子大学×京都企業 ジブン未来発見プロジェクト」が開始しました。 このプロジェクトには、京都光華女子大学キャリア形成学部キャリア形成学科3年の5人の学生が参加をしています。 ディスカッションは4回目の最終回を迎えました。 今回のディスカッションは夏休みに入り、中々5人集まることが難しかったため、 リーダー、サブリーダーが相談をして案を出し、 今までと少し違った形の対面参加とオンライン参加のハイブリ

<my story>なりたい自分に向かっていることに気づいた②(29歳~現在)

就活の時、働くなら「あなただから頼みたい」そう頼りにされる存在を目指したいと思っていた。目の前のことでいっぱいになり、朝まで涙をしたことも、転職を考えたこともある。そうして働くうちに、気づくと周りから様々評価をもらえるようになってきた。そんな私が働く上で大事にしてきたこと、曲げられなかったこととは。 職業:アパレルWEBショップ運営担当  年齢:30代 【通販】通販事業へ、何をしたらいいか聞きまくる。 通信事業に配属になったのが2019年。 本当に何もわからなくて。

<my story>なりたい自分に向かっていることに気づいた①(20代)

就活の時、働くなら「あなただから頼みたい」そう頼りにされる存在を目指したいと思っていた。目の前のことでいっぱいになり、朝まで涙をしたことも、転職を考えたこともある。そうして働くうちに、気づくと周りから様々評価をもらえるようになってきた。そんな私が働く上で大事にしてきたこと、曲げられなかったこととは。 職業:アパレルWEBショップ運営担当  年齢:30代 【学生時代~就活】就職はマスコミはやめよって思いました。 生まれも育ちも大阪。 大学時代はマスコミ系の勉強をしていま

<特集>「好き」だけじゃない!「嫌い」も大切な就活軸

こんにちは!恵比須です! 以前、他の記事でも書かせていただきましたが、最近は「好きを仕事に」という言葉をよく耳にします。とはいえ、就活生になったからといって突然「好きなこと」や「得意なこと」が明確になるわけではなく『やりたい仕事がわからない…』という方も多いのではないでしょうか。 少し話は変わりますが、友人とご飯に行く際に「食べたいものは特にないけれど、○○だけは嫌だな…」ってこと、ありませんか? 就活も同じです! 「これがしたい!」というものが思いつかない方でも「これだ

〈学生PJ〉企業トップに質問!なぜ企業は新卒採用するのか

株式会社インオーダーさんのご協力のもと、6月16日から「2023京都光華女子大学×京都企業 ジブン未来発見プロジェクト」が開始しました。 このプロジェクトには、京都光華女子大学キャリア形成学部キャリア形成学科3年の5人の学生が参加をしています。 ディスカッションPartももう3回目となり、5人の仲がだんだんと深まってきたように感じます。 最初は少しぎこちない雰囲気の中でディスカッションを行っていましたが、最近ではノンバーバル(頷きなどの言葉以外の反応)や笑い声も増え、明

<特集>ガクチカを盛ってしまいがちなあなたへ

こんにちは、藤岡です。 先日新聞の記事でこんな話がありました。 「盛りガクチカ」 コロナ禍で語れるガクチカを作れなかったことも影響してか、 ガクチカの作成に苦労し、経験や実績を実際よりも少し盛ってエントリシートに記入したり、面接で盛って話をするケースが増えているとのこと。 ある調査では「4人に1人はガクチカを盛っている」とのデータも。 実際、私自身としては、今に始まったことではないでしょ!というのが本音です。 昔も今も盛る人は盛るし、正直に伝える人は伝えているだろうと。 とは

〈学生PJ〉社会人の成長とは??

株式会社インオーダーさんの協力のもと、6月16日から「2023京都光華女子大学×京都企業自分未来発見プロジェクト」が開始しました。 このプロジェクトには、京都光華女子大学キャリア形成学科3年の5人の学生が参加をしています。 初回のディスカッションで少し寂しさを感じたので、今回からBGMを導入しました!!  前回よりも優雅な空間になり居心地よく感じてます♪  次回はどのようなBGMが流れるのか少し楽しみです! 1.前回の振り返り前回のテーマが「私が思うかっこいい大人」に

<特集>採用担当者からよく聞く「残念な面接あるある」

今回は「残念な面接あるある」と少し尖ったネーミングで、 企業新卒採用の担当者の方とお話をする中で よく話にあがる「面接で気になったこと」をご紹介させていただこうと思います! 反面教師として皆さんの就職活動に活かせる部分があれば幸いです。 その1 WEBと対面で印象が違う 「WEBで話した時には明るい印象だったんですが、対面で話すと印象が変わっていて…」 コロナ禍を経て、急速にオンラインでの就職活動が普及した中で こんな言葉をよく耳にするようになりました。 このWEBと

<特集>【体験者が語る!】学部にとらわれない業界・業種・職種選定のススメ!

こんにちは、今年で採用支援の仕事をして丸10年になる藤岡と申します。 いよいよ就活解禁!まさに選考真っ最中の皆さまに、 就活経験をしたからこそお伝えできる業界選びについて書かせていただきます! 簡単に自己紹介を。 ・栄養士を目指して栄養士資格の取れる農学部へ入学。 ・将来のキャリアの幅を広げるために中高理科の教員免許を取得できる教職課程を履修。 ・就活をきっかけに、就活前には考えていなかった営業職で内定。 ・その後、10年間営業職として勤務しながら、  チームマネジメントや