マガジンのカバー画像

逸品一筆

373
何と言っても、グルメは最高ですね。このマガジンでは、「これは、旨い!」と叫びたくなるほどの和洋中の逸品を具にご紹介したいと思います。ホテルレストランや町場の食事処の逸品を、是非、… もっと読む
運営しているクリエイター

2023年6月の記事一覧

「壽し匠 都壽し」、さようなら。

『この度2023年5月末をもちまして閉店いたしました。創業から76年皆様のご支援ご愛顧に深く感謝申し上げます。』 令和五年六月吉日     壽し匠 都壽し 篠田 薫  新聞社を経て起業して間もない頃に、熊本市内の専門学校の役員から紹介してもらったのが寿司専門店「壽し匠 都壽し」であった。  店主の篠田さんは、兎に角、口が悪かった。それは冗談だが、ブラックユーモアもさらりとこなし、世話が行き届く、肥後もっこすの典型的な職人である。  最近は、夜の帷を闊歩することが殆どな

カレーライスは、認知症予防になる!?

 以前、或る情報サイトに、「カレーは認知症予防になる!」との記事が掲載されていた。米国の学者の10年間に及ぶ研究成果である。  研究内容は、米国とインドとの認知症の発生率を追究したものだが、圧倒的にインドの方が発症率が少ないと言う。カレーに含まれるターメリックなどの成分が、認知症予防になるという論文であった。  つまり、カレーを主食で沢山食しているインドと、食すことが少ない米国との比較であろうけれども、10年間に及ぶ研究成果なので、信憑性は高いのではないかと考える。  

ザ・夜食 熊本県産あか牛使用「特製欧風ビーフカレー」

 昨夜、セブンイレブンのオーナーから「是非試食願えれば!」と、熊本県産あか牛使用「特製欧風ビーフカレー」を頂いた。早速、オフィスに戻り、電子レンジ(500W)で4分00秒温め、ザ・夜食とした。  欧風カレーなので、優しいルウに仕上げてある。あか牛の肉は軽めに入っているが、刺激が欲しかったので黒胡椒をゴリゴリと振り掛けて、熱々のビーフカレーを完食。とても美味しく頂けた。  お値段は税別680円であり、電子レンジで温めて食べるカレーとしては、レトルトより数段美味である。特に、

Today's lunch...Kumamoto Hotel Castle

 本日は、午前11時半頃から午後4時半まで所用があり、熊本ホテルキャッスルに臀部が痺れるほど長時間滞在していた。  宴会も次第に増えてきており、1階にある案内板には、コロナ以前のように沢山の会合や会食が掲載されている。  正午となり、ランチタイムで多くのお客が1階レストラン ダイニングキッチン九曜杏のテーブル席へ流れ込む。  食欲が無かったので、今日もまた、同レストランマネージャーと話し合い、結局は鶏料理をオーダーすることにした。  鶏肉の皮目はパリッと中身はジューシ

癖になった、ThaiCurry(グリーンカレー)。

 以前の記事で紹介したことがある、ThaiCurry(グリーンカレー)。ヤマモリさんのThaiCurryシリーズでも人気のカレーらしいが、これは完全に癖になってしまった。  箱の裏を見ると、赤い唐辛子の数が7つ並んでいる。と言うことは、このシリーズの中でも最も辛いカレーの一つになる。  激辛は好きだが、汗との闘いでどっと疲れるけれども、寝不足の時など、口内、喉、そして胃袋への刺激にて、目が覚めてしまうのである。  具は国内メーカーのレトルトカレーと比較すると多目である。

肥後うまか赤鶏 はりはりつけ蕎麦

 2021年10月1日、熊本ホテルキャッスル ダイニングキッチン九曜杏に登場した、待望の新メニュー「肥後うまか赤鶏 はりはりつけ蕎麦」(1800円/税サ込)。早いもので、初めて食してから1年8ヶ月経つ。  この蕎麦の特徴は、肥後赤鶏の旨みが凝縮された付け出汁にある。熱々の蕎麦を出汁に付けながら食すが、普通の蕎麦のつゆと比べれば、つゆが前面に尖ることはない。よって、素材の味を十分に楽しむことができる。  また、お盆の向こうには、可愛い稲荷寿司2個、出汁巻きや天ぷらなどもあり

パスタランチ・・・最高の気配りにて

 ダイニングキッチン九曜杏(熊本ホテルキャッスル)のマネージャーがスープを運んできて、「グリンピースの冷製スープはお気に召さないと思い、温かいコーンスープに致しました。」と。  更に、パスタについては、「今週はラタティーユ風のパスタとなっており、お嫌いだと存じ上げていますので、ジェノベーゼソースに切り替えさせて頂きました。」と。  パスタランチは1,800円(税サ込)と、ランチメニューの中ではカレーランチと同じくリーズナブルで、上記のような気配りがあると、気の毒なほど有り

つい、「たこ焼き」に手が出てしまった。

 いつも2パックほどしか置いていない、Foody Oneの「たこ焼き」。弁当を物色していると、必ず目に留まってしまう「たこ焼き」である。  熊本市内中心部には、人気の「たこ焼き屋」さんがあったが、ここ十数年は、土産としてその「たこ焼き」を買ったことがない。普通のソースと塩があったような。  この「たこ焼き」は、一度冷蔵庫に保存して、その後電子レンジで温めたので形が歪になってしまった。しかし、外側の食感とソースはなかなかのもの。  「たこ焼き専門店」ではないが、中に入って