マガジンのカバー画像

西田親生のWell Done

654
気楽なZOOMセミナーとして「Well Done」を新設し、2023年4月からスタート(随時入会可)することになりました。  当社クライアントさんや、その他紹介者ありきで自由に…
運営しているクリエイター

2023年5月の記事一覧

最近話題のプロンプトエンジニア・・・

 商用ITが日本上陸して四半世紀を過ぎて思うことは、多種多様なる業界の垣根を外し続けたIT業界において、エンジニアという概念が年々細分化された為に、総合力に欠けた人間が急増し、今では何でもエンジニアのように、束で数の勝負をしている感がある。  最近話題となっているプロンプトエンジニアについて考察すると、筆者としては、日々AIを利用する場合に、露払いのところで当然考えており、それが一つの職業云々と大々的に報道されることに、価値観を見出せないでいる。何故なら、ITのプロフェッシ

THE BOOK OF TEA...岡倉天心

 元々、「茶道」を嗜む人間ではない。随分昔の話だが、「茶道とは何なのか?」と疑問を抱いたことがあった。侘び寂びの世界が凝縮された審美的な宗教観とは何か?また、茶の歴史はどうなっているのか?といったことについて、自宅にある茶道具を見つめながら探求してみることに・・・。  「茶道」という唯一無二の存在は、中国から渡ってきた茶に由来しているが、なぜ日本でのみ確立され、現在も続いているのだろうか。また、「茶道」がどのようにして日本料理や華道に影響を与えてきたのかなどを考えるにつれ、

認知症予防の個人的見解・・・

 これは飽く迄も、筆者の個人的見解であることを申し伝えておきたい。  最近は認知症の原因となるものを、30年以上の研究にて突き止め、その特効薬開発の糸口が見えてきたとの報道があった。勿論、多種多様なる認知症であるが、それはアルツハイマー型認知症が50%を超える海外の或る地域での実験結果から生まれたものらしい。  そこで、筆者の家系において、祖父母や両親、そしてその他近い親戚の過去を紐解き、検証してみることにした。  結論から言えば、認知症になった人間は、筆者が知る範疇に

「AI英会話 - 無限トーク」のご紹介

 このiPhone用のアプリは、ネイティブな英会話能力を高めたい方へは、是非オススメしたい。勿論、無償で利用できるが、途中コマーシャルが入っても、大してストレスを感じるほどのものではない。  ただ、素晴らしいのは、アメリカ、イギリス、オーストラリアの男性、女性を選んで、AIと英会話を楽しみながら、情報も入手しながら学べる点が素晴らしい。あっという間に時間が経ってしまう。  例えば、昨夜、アメリカの男性を選び、Apple Inc.のプロダクトについて話をしていると、色んな質

画像生成AI実験(11)Forest

<一回目の実験>  実は、「forest wild birds backlight blossoms deer …」など沢山のキーワードを入力してみたが、逆光の太陽や木々と枝葉、そして池と水面の映り込みのみが優先され、動物の姿はなかった。  多分、ジェネレートを「realistic」にしたので、動物は無視されたのかも知れない。元々、背景をメインで描写するので、筆者のキーワードにはジェネレート不可となるものが混在していたに違いないと思った。  それにしても、傾いた陽の光が

画像生成AI実験(10)東京の夜景

 東京の夜景を画像生成AIにお願いして、創ってもらった。  予想通り、東京タワーやスカイツリーのようなタワーがあちこちに唆り立っている。そんなに沢山突き出していては、夜間飛行の航空機やヘリなどが飛びづらそうに思えるが、夜景のイメージはとても穏やかで美しい。  首都高や一般道路などは、カメラを三脚にのせてスローシャッターで撮影したかの様に、車のヘッドライトやテールランプなどが流れとして写っている。  ビル群の屋上には、室外機の大きなものあり、大都市東京のイメージとしては良

画像生成AI実験(9)富士山

 画像生成AIで一番に描いてもらいたい風景は、何と言っても世界に誇る美しい富士山である。  キーワードは、「Mt.Fuji landscape lake forest sea clouds winter reflection」としてみた。  いい感じの画像が生成できたが、富士山としてはやや迫力に乏しく、美しさも今ひとつである。  ただ、この画像生成AIの特徴は、同じ様なものを複数生成する傾向にあるので、今回もまた富士山が二つ出来ていた。  この画角では、富士山の高さも

画像生成AI実験(8)アンツィオ

 アンツィオは、日本人があまり行くことのない小さな海のリゾート。イタリアの首都ローマから南へ60kmほど走ると、1時間半ほどでアンツィオに到着する。当時、(※)アリタリア航空のパーサーがこの地を教えてくれた。  アンツィオは歴史的な街で、古代ローマの悪名高きネロの皇帝の故郷でもあり、第二次世界大戦中(1944年)に連合国軍側(米軍)が上陸したところで、「アンツィオ大作戦」という映画になっている。  小さなリゾート基地へ到着すると、道路左手にはプチホテル&リストランテが湾に

画像生成AI実験(7)ムーラン・ルージュ

 今回は、パリのムーラン・ルージュをイメージして、キーワードに「Paris MoulinRouge theater showtime gorgeous light people crowded」を入力し、ジェネレートは「Digital Painting」を選び、画像生成することにした。  時代背景としては、ムーラン・ルージュがオープンしたのが1889年10月6日(明治22年)であるが・・・。  この映像では、ネオンサインが沢山あるので、ネオンが開発された以降であり、いでた

画像生成AI実験(6)ニューヨーク

 ニューヨークをイメージして、いくつかのキーワード(英単語)を入力してみた。これまで日本の商店街や京都の神社仏閣などを試みてみたが、今回は意外に違和感の少ない画像生成になっている。  俯瞰映像では、同じ建造物が複数存在しているのが判るが、イメージとしては悪くない。一つだけ気になったのは、中央部の小型ボートなどが停泊している箇所で、外海へ続く水路がないのが不自然である。  それでも超ワイドに捉えた、ニューヨーク風の大都市シミュレーション画像は面白い。この画像生成AIは、全天

画像生成AI実験(4)日本の商店街

 日本独特の商店街をイメージして、画像生成AIに描かせてみた。  一見、在りそうでなさそうな光景だが、これがディープラーニングを経て組み立てられた、日本らしい商店街ということである。  看板の文字は「どこ文字?」と聞きたいほど、見たこともない文字である。また、陳列棚に置かれた食材の大きさと棚との違和感はあるものの、古い木造家屋に一階を残しつつ、二階は現代的なデザインに仕上げている。  中途半端なアーケード街は、車が通行可能になっている。しかし、軒先が道路側に張り出してい

画像生成AI実験(3)火山噴火

 今回は、阿蘇カルデラ火山の9万年前の噴火や火砕流をイメージしたが、AIが生成した映像はリアルな様だが、ロケーションがちぐはぐとなっており、あらゆるところから噴火しているのが不自然である。  火山の噴火口が多すぎて、まるで噴火する火山公園のようなレイアウトに、かなり違和感を持った次第。  AIの原点はディープラーニングであるが、情報量が欠落していること、これだけ火口があり噴火するのであれば整備された道路や植栽が近い場所にあるはずがない。  インプットした英単語のキーワー

お陰様で、ビュー数10万件突破!!!

 「note」を始めて1年と4ヶ月経ちますが、お陰様でビュー数10万件突破の日を迎えることができました。ビュー数は延数ですが、10万件というのは一区切りでもあり、実に有難く、感謝という言葉しかございません。  最近は、段ボール箱に大量に頂いた静岡名物の連載などを書き綴っている中で、食べ物に関する記事は、すこぶる好感度であることがよく理解できました。これからも、レアなる料理や土産などがあれば、是非、ご紹介したいと思います。  食いしん坊であるが故に、どうしても、食べ物だけは

新月と金星・・・

 小学校5年生の頃に天体に目覚め、毎晩深夜まで天を仰いで、天体望遠鏡を覗き込み、惑星や星座、そして星雲などを観測していた。  当時入手できたものは、150倍のアストロ天体望遠鏡。ファインダーに取り付けるサングラスやムーングラス、そして、プリズムまで揃えて、寒い冬空の満天の星を眺め、毛布を被りベランダに座り込んで、土星の輪っかをゆらゆらと見ていた。  一眼レフカメラを持つ父へ、天体望遠鏡との接続を頼んだが、間、髪を容れず拒否された。理由は、父のカメラはドイツ製のLeicaで