見出し画像

Gracias🗣


noteを書く事をサボり続けて気づけば一年が経っていました😅
また気が向いた時にちょこちょこ書いていこうと思う。

ということで、今月で地域おこし協力隊になってもうすぐ一年。

有難いことに新聞に載せて頂いたり、YouTubeで御宿を発信したりと目で見えるものを残せることが出来ました。

御宿に行ってから気づいたことがある。

バイト先だったパートさんとのお話

仲良しのバイト仲間だった先輩に自分の活動をちょこちょこ宣伝していた。
それがパートさんに情報が行き、店長にまで行っていた。
みんなちゃんとYouTube見てくれて応援してくれて声とか雰囲気で自分を思い出して懐かしいなと浸ってくれていたそう。
仕事はできなかったけど、思い出してくれるのは嬉しいなと思った。

新聞に出た日は同級生から連絡があって、自分が新聞に載っていることを教えてくれた。しかも同級生のお母さんが見つけて同級生に連絡してそれが私に届いた。

YouTube出た時も同級生と私の父で会話が盛り上がったとか。

みんなの会話の種に私と御宿がなれていることがすごく嬉しい。
多分、私が関連していなければそこまで御宿が話題にならなかっただろうなと思う。

だから「御宿」という話題を出す小さなきっかけになったり、誰かに御宿の情報や自分のことを伝えてくれたりして人と人の繋がりが発信の繋がりにもなっていることがすごいし有難いなという気持ちで胸がいっぱいになる。

すごく、すごく、すっごくありがとうでいっぱいです。

ありがとう。

写真展も素敵だったよという言葉もすごく嬉しい。

でもまだ自分だけの力じゃ何も出来なくて、色んな人に相談して協力してもらって出来たものばかり。

だからもうちょっとみなさんのお力を借りつつ、色んな形でお返し出来ればなと思っています。

改めていっぱいありがとうを言いたいなと思って久々書いてみた。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?