chikako2020

いろいろやってみたい人。 小学校の学校図書館で学校司書をしています。以前は公共図書館で…

chikako2020

いろいろやってみたい人。 小学校の学校図書館で学校司書をしています。以前は公共図書館でも働いていました。 仕事がら、毎日読書は欠かせません。noteでアウトプットしていきたいです。プログラミングを勉強中。

マガジン

最近の記事

CoderDojo平群(へぐり) 祝!1周年

1周年を迎えました 本日、12回目のCoderDojo平群を開催しました。昨年11月に立ち上げたCoderDojo平群は1周年を迎えることができました。 CoderDojoとの出会い 2020年、コロナ禍の給付金10万円、何か自分の人生を変えるようなことに使えないかな?そうだ!自分専用のパソコンを買ってプログラミングを始めてみよう。 そんな思いで始めたプログラミング。私の3人の子供たちもプログラミングに興味を持ってくれて、親子でパソコンを楽しむようになりました。図書館

    • 役行者~時代を超えて信仰された行者さま~

      2022年夏に書いた調べ学習の作品です。A4用紙50枚分あります。 何も知らない素人が役行者さまについて調べたものなので、間違っている点多数あると思います。こちらお豆腐メンタルなので、優しく優し~くご指摘いただけると幸いです。 目次 1 はじめに……1 調べようと思ったきっかけ 2 続日本紀と日本霊異記……2 どうやって調べる?  続日本紀とは  役行者の最古の記録  日本霊異記  3 役行者の出自、名前、家族……7 いつから役行者と記されている?  役行者の姓   小

      • 「図書館を使った調べる学習コンクール」入賞しました

        私は小学校の学校司書です。この度「図書館を使った調べる学習コンクール」で優秀賞を受賞しました。 このコンクールは、より多くの人が、図書館を活用することによって生きる力を身につけ、それにより図書館が振興することを願い、公益財団法人図書館振興財団が1997年から実施しているコンクールです。今回は全国の小学生から大人まで11万3千点を越える応募作品がありました。 我が町では、町内の子どもたちに図書館の本を使って調べ学習をする楽しさを知ってもらうために、2017年度から地域コンク

        • DojoCon Japan 2022 に参加して(CoderDojo 平群)

          こんにちは、chikako2020です。 2022年11月27日(日)に富山市で開催されたDojoConJapan 2022 に参加した様子をレポートします。 事前に申し込み 私は子どもと大人のプログラミングクラブCoderDojo平群(へぐり)をDojoCon Japan 2022 の2週間前に立ち上げたばかり。仕事でプログラミングも使っていないような、こんな右も左も分からぬような新参者にも、みなさん優しくしてくださるのだろうか…内心ドキドキしながらの参加です。 まず

        CoderDojo平群(へぐり) 祝!1周年

        マガジン

        • 日記
          0本

        記事

          CoderDojo平群(へぐり)立ち上げました!

          あいさつこんにちは! このたび奈良県の平群(へぐり)町で、子どもと大人のためのプログラミングクラブ「CoderDojo平群」を立ち上げたchikako-miniminiです。 私は地元小学校の学校図書館で司書をしています。仕事でプログラミングをすることはありません。 この記事では、そんな私がなぜDojoを立ち上げようと思ったのか、そして第1回CoderDojo平群の様子をお伝えしたいと思います。 CoderDojoとは?CoderDojoは2011年にアイルランドで始まった

          CoderDojo平群(へぐり)立ち上げました!

          楽しい夏休み2〜信貴山朝護孫子寺で大迫力びっくり祈祷

          8月20日うまし奈良めぐりー信貴山朝護孫子寺 奥秘仏毘沙門天王御開帳と特別祈祷に参加しました。一人で申し込んだのですが、前回の千光寺で一緒だった方と偶然再会し、楽しく参加できました。 広い山寺を効率よく回る 信貴山に以前行ったことがあるのですが、あまりにも広すぎてどこからどうやって回ったらいいのか分からず、疲れて帰ってきたという苦い思い出があります。 今回はガイドの方とめぐるツアーだったので要領よく見て回ることができました。信貴山は山上にある広いお寺のなのでアップダウンが激

          楽しい夏休み2〜信貴山朝護孫子寺で大迫力びっくり祈祷

          楽しい夏休み〜ひとりで滝行に行ってきました

          http://www.nara-umashi.com/summer/lineup/senkouji.html 7月31日、うまし奈良めぐりー千光寺【緑に包まれて滝行体験】に一人で参加しました。他の参加者も女性ばかり、年代も同じくらい。皆お一人で参加されている方々で、一緒におしゃべりをしながら楽しく体験できました。 さっそく滝行で身を清めるまず脱衣所で貸してもらった滝行衣に着替えます。予め水着を着ていくと着替えがスムーズです。そして貸出のサンダルを履いて外に出て、ご住職に教

          楽しい夏休み〜ひとりで滝行に行ってきました

          N予備校プログラミング入門コース2年目終了の感想(初心者のアラフィフお母さん編)

          2年目も無事終了することができました!この2年間を振り返ってみて感想をまとめたいと思います。 全くの初心者でも大丈夫、2年目でここまでできました!2020年4月、自分の子どもがN高に入学したのをきっかけに「N予備校プログラミング入門コース」をはじめました。 パソコンはワード、エクセルを少し使えるくらい。 プログラミングは全くの初心者でしたが、「コードが書けたらかっこいいな~」という理由で始めました。子どもも一緒に受講するので、2人で受けたら途中で挫折しにくいだろうという気持

          N予備校プログラミング入門コース2年目終了の感想(初心者のアラフィフお母さん編)

          こんな本が読みタイガー とらの本を集めました!(小学校図書館)

          こんにちは。小学校で学校司書をしているchikako-miniminiです。 新年のはじまりの図書展示に「とら」が登場する本を集めてみました。 「おちゃのじかんにきたとら」 ジュディス・カー/作  晴海耕平/訳 童話館出版 1994年 ソフィーとお母さんがお茶の時間の用意していると、とらのお客さんがやってきました。おなかがすいたとらは、サンドイッチもパンもすっかり平らげてしまいました。 「とらとほしがき」 パク・ジェヒョン/再話・絵  おおたけきみよ/訳  光村教育図書 

          こんな本が読みタイガー とらの本を集めました!(小学校図書館)

          就職・転職に有利!「コミュニケーション能力」「礼儀・マナースキル」を高めるには○○力をきたえよう!

          N予備校プログラミング講座2年目のchikako2020です。N高生の息子といっしょにプログラミングの授業を受けています。普段は小学校の図書室で学校司書をしています。 この講座を受けておられる方のなかには、プログラミングスキルを身につけて、将来プログラマーやエンジニア、SEとして就職したいと思われている方がたくさんいると思います。 コミュニケーション能力や礼儀・マナースキル 突然ですが、あなたは「自分のコミュニケーション能力や礼儀・マナースキルに自信がある!」と胸を張って

          就職・転職に有利!「コミュニケーション能力」「礼儀・マナースキル」を高めるには○○力をきたえよう!

          卒業するキミへ おすすめの絵本

          小学校の学校図書館の学校司書として日々勤務する私が、卒業生に送りたい絵本を5冊、集めてみました。 読み聞かせに何分かかるのか目安も載せいています。もちろん、プレゼントとしてもおすすめです。 書影はopenBDより利用しています。 たいせつなこと  マーガレット・ワイズ・ブラウン さく                レナード・ワイスガード え うちだややこ やく   フレーベル館  2001年刊  読み聞かせにかかる時間…4分 大御所マーガレット・ワイズ・ブラウンと、

          卒業するキミへ おすすめの絵本

          受験生・プログラマーにもオススメ  頭スッキリ!カフェイン断ち日記

          こんにちは!chikako_miniminiです。この記事はN予備校受講者の日めくりカレンダーの16日目のために書きました。 この記事では、なんでもやってみたいアラフィフパート主婦である私が、カフェイン断ちを始めた1週間を振り返って、私の体におこった変化や、カフェイン断ちに挑戦してみたい人への注意ポイントなどをまとめました。 まず結論からカフェイン断ちをして、今日で1週間になります。感想は「やって良かった!」です。どんな点が良かったかというと… ・朝、目がぱっちり覚める

          受験生・プログラマーにもオススメ  頭スッキリ!カフェイン断ち日記

          まったくの初心者がプログラミング入門コースを受講したら…(アラフィフ パート主婦の場合)

          はじめにこんにちは!chikako_miniminiです。この記事はN予備校講受講者の日めくりカレンダーのために書きました。noteにも初挑戦です。 この記事では、アラフィフ パート主婦である私が、一念発起してN予備校の2020年度プログラミング入門webアプリ講座を受講するまでのいきさつ、受講している感想などをまとめています。 今年の目標は「プログラミング入門コースを完遂すること」プログラミングやってみよう! そもそもなぜ受講しようと思ったのか、それは我が家の長男が2

          まったくの初心者がプログラミング入門コースを受講したら…(アラフィフ パート主婦の場合)