見出し画像

一番近くの応援団

フォトグラファー/講師
Beauty Japan中日本大会
準グランプリ independence賞
宮地ちかです♡


私の思いを知って、
こちらのnoteのフォロー、いいね
Facebookのお友達申請 
喜びます♡

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜

私は、普段仕事の悩みは主人にはほとんど話しません。
育児や家の事ははなしますがね。、

というのも、男性と女性の目線。会社員と自営業の目線。数字。
など、そもそも目線が違うので、
悩みを伝えてもお互いにわからないし、
お互い不満になる事があるので、
あまり話さず、自分自身で進んでいます。
それが、私のプライドでもあります。


BeautyJapanも実はほとんど内容は話していません。
どこでいつ研修があるから手伝ってね。って事は伝えますが、
事前審査がぁ〜スピーチがぁ〜って事は伝えてもいません。

もちろん、私のやっていることに対しては応援してくれていますが、
BeautyJapanについても、実は最初は反対だったし、日本大会でいろんな地域に行かなければいけない事も最初は怒ってました💦

たしかに、仕事も休んで研修に行く。
それだけ家を空け、お金も時間も使うんけだからね💦

だからこそ、それ以外の時に家の事をやりつつ
仕事もちゃんとしつつ今まできました。



結婚した当初は、食器すら片付けない人でした。(育った環境ですね)
でも、今では、食洗機にいれ、食器も片付け。
洗濯物も私より丁寧に干し、畳んでくれる。
土日も疲れていても、子供達を外に連れ出してくれる。


仕事を始めてからの変化も大きかったですが、
この8ヶ月での変化は特に大きかったです。
これも、BeautyJapanに出た事で、
今まで自分が勝手に背負っていたものを
家族で負担してもいいんだ。と気づく事ができました。
私もその分、支えられる人になりたいとより思うようになりました。



大会1週間前、プレゼンの内容で悩んでいたら
ふと横にきたときに台本を読んで、直してくれました。
そこから、全ての台本をみて
私らしく、何を伝えるか。
より伝わりやすくするためには。
と一緒に添削、考えてくれました。


何も伝えてこなかったけど、
しっかり見ててくれて、私の思いも理解してくれていた主人

大会に出ると言った時、
詐欺じゃね?そんなの出る意味ある⁇
と言っていた人が
1番の応援団になってくれていました。


娘達も、いつもバタバタしている私なのに、

「ママ、ティアラもらったんだよ」
「カッコよかった」
「私も写真屋さんになって、ファッションショー出るの(BeautyJapanのこと)」

と友達や周りの人に自慢している姿が、
私にとっての原動力になっています。




私の両親も、私の活動を始めは知らずに、テレビ出演した事でしりました。

その時も、嫌味をいいつつ、嬉しそうにテレビの時間待っててくれた事。
BeautyJapanのインスぺのために、
子供達のお迎えやご飯をお願いする事も
これまた嫌味をいいつつも引き受けてくれた事。

正直、嫌味言ってくるから、
なんか、またやってるなーって思ってるんだろうなと思っていたけど、
さっきこれを玄関にそっと置いて何も言わずに帰って行きました。

私が自由にやりたい事ができているのも、
人に対して何か与えようとするのも、
母から受け取ったものです。

自由に好きな事をしている母の周りには
いつも人が沢山いて、
笑顔がいっぱいでした。
いつも、自分が与えれば、必ず素敵な事が巡り巡ってくるから。感謝の気持ちを大切にしなさい。
といつも言われてきました。

私はそのそばで育ったので、
こんな感じの人になったんだと思っています。


母から私へ
そして、
私から娘達へ
伝えたい思いを
11/25 ステージの上で伝えたいとおもいます。


そして、ここまで沢山の応援を頂いた事
本当にありがとうございました。
またお礼をさせてらいただきます。















大会まであと少し・・・・
中日本のみんなの思いともに・・・
日本大会のGFのみんなと、運営の皆さん、スタッフさん、スポンサーの皆さん、と共に素敵な大会にしていきたいと思っています!

走り抜けよう!

最後に、まだBeautyJapanのフェイスブックページをフォローしてない方は、ぜひしてくださいね♡

.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*・゜+.。.:*


みなさんに、お願いがあります!!

私が今挑戦している
社会で活躍する女性を発掘、応援支援する大会  BeautyJapan

中日本大会から日本大会へ進み、
11/25 日本大会へ向けて既に動いています!

その、事前審査として、何点かみなさんにお願いです!私ひとりの力では正直日本大会ては太刀打ちできない!!
というのも、事前審査での順位で、大会当日に自分の想いが伝えられるか決まります!!

ご協力をぜひお願いします!

♡お願いリスト♡



【Facebook審査】

① Facebookで友達になってください!

友達申請をお願いします!
知り合いではない方からの申請も多く、見逃してしまう事もあるので、メッセージ頂けるとすごくありがたいです♡✨



②友達になった状態で、BeautyJapanページをフォロー(いいね表示がある方はいいね♡)

こちらでFacebookでの応援は完了です!!





【ガイドブック購入】

近々案内できるかと思いますが、
私の想いと、新たな挑戦をし、これからの女性を表現した姿
脱ぎ捨てる!一歩踏み出すがミニテーマでもあります。

公式ガイドブックでも、ちかを応援できますので、ぜひぜひ事前に気になる方はご連絡ください✨



アカウントログイン等、正直大変だと思います💦
でも、私はママや女性達のために伝えたいことがある!
そして、今の女性達が変わる事で、未来を担う子供達に選択肢を増やしてあげる事ができる!! 

だからこそ、伝えたいのです!!

私の力ではどうにもできません😭🙏
どうか。どうか。
応援、よろしくお願いします🥺











#beautyjapan  
#beautyjapan中日本  
#愛知県  #名古屋 #西尾市
#受賞  #準グランプリ
#西尾市  
#蒲郡市  
#起業女性  
#コンテスト  
#おうち起業  
@bjnakanihon 
@kyohei.nakagawa1989 
@m.hirabal1224 
@rie_izuchi 
@motemana.jyuku 
@bjpn_official



#名古屋
#愛知県
#コンテスト
#beautyjapan
#受賞
#本気のbj22
#フォトグラファー
#Photo
#作品撮り
#モデル撮影

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?