見出し画像

1日の終わりを「感謝」で締めくくる❣️

みなさん、こんにちは😊
マインドフルネス習慣化コーチの、ちかです❣️

習慣化オンラインサロンのマインドフルネス部も、9月で1週間を迎え、
総勢50名以上の方と、毎週「日常でできるマインドフルネス練習」の実践を
積んできました。

そして、今週の練習は

【1日の終わりを「感謝」で締めくくる】


万年習慣化劣等生(笑)の私が、
1周目の時から、習慣化できている練習の一つです😊

どんな練習かというと、

1日の終わりに、その日にあったことで、「ありがたい」と思うことを少なくとも5つ書き出します。
1週間の終わりに、それを友人やパートナーなどに聞いてもらいます。

◆取り組むコツ
メモ帳と鉛筆かペンを、ベッドの脇や枕の上に置いておきます。
夜ベッドに入るときに、「感謝のリスト」を書き、それから横になって眠りにつきます。

といったものです。


私は、アレンジにアレンジを加えて、

・夜寝る前に、夫と娘へ、1日のうちの「ありがとう」を言葉で5つ以上伝える。
・関わってくれた仕事のパートナーの皆さんへ、ZOOMの終わりに感謝を具体的に伝える。
・翌日、感謝日記に追記する。

という練習をしてます。


形骸化してたり、こんな棒読みで意味あるのかな?とか、
毎日同じことを言っていて逆に嫌な思いしないかな?などと思ったりするのですが、
継続後に、しない日があると、すごくもやもやします。

で、5つのありがとうを再開すると、すごく幸せな気分に包まれるんです。不思議❣️

だいぶオリジナルを加えていますが、全世界の人にやってもらいたいくらい(笑)、
おすすめのマインドフルネス練習です。

まずは、1週間、お試しあれ☺️♪

今日もみなさんの1日が
より、豊かになりますように❣️😊

\\🙋‍♀️マインドフルネス部に入部できる習慣化オンラインサロンはこちら🙋‍♀️//

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?