見出し画像

[Moonshine Materialsの取組] 麻×カーボンファイバーの織物

〜自然素材×テクノロジー素材〜

日本各地の風土で培われてきた地場の素材に新たな可能性を見つけるため、私達は様々な取組をしています。その一つで開発を進めている素材をご紹介します。

〜自然素材(麻)×テクノロジー素材(カーボンファイバー)〜
擦れに弱いカーボンファイバーを京都の西陣織の技術により多種多様な柄を出せるよう織ることを可能とした工房と一緒に、最新のテクノロジー素材であるカーボンファイバーと自然素材である麻を織り上げた生地の開発に成功しました。

画像1

▲西陣織の工房の様子

イタリアでビジネスプランナーとして活躍されている方、ミラノ工科大学のデザインの講師等から貴重なご意見をいただき何度も試作を重ね、改良をしてきました。
そして、自然素材とハイテク素材が生み出す、なんとも言えないハーモニーが感じられる素材が完成しました。


画像2

▲麻×カーボンファイバー


また世界中の方々に見ていただきたく、Milan Design Week2019でインテリア向けの素材としてご紹介しました。
(展示の機会を頂いた「Spotti Milano」はミラノでも有名なインテリア家具のショールームおよびカスタマイズサービスを提供している会社です。)


画像3

▲Milan Design Week2019での展示の様子

今後も今回のご縁をきっかけに継続的にミラノとの関係を構築して参ります。

麻とカーボンファイバーの織物、一度ぜひ手にとってください。

画像4


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?