見出し画像

冷えにご注意!

日本海側から冷たい空気が流れてきている影響で
多くの地域で雪が降っています。

能登半島の方々もこの寒さを凌いでいるのかと思うと
胸が痛むばかりです。

どうぞ 皆さま、あたたかく お過ごしくださいね。

さて、私が痩せるきっかけにもなった 東洋医学の養生の考え方では、

養生の術は、先(まず)わが身をそこなふ物を去(さる)べし。
身をそこなふ物は、内慾(ないよく)と外邪(がいじゃ)となり。
(巻第一の4)

貝原益軒「養生訓」より

とあります。
内慾(ないよく)とは
食欲 睡眠欲性欲のことですね。
それと同じように喜怒哀楽も内慾となります。

それから思ったことを何でも口にすることも内慾なんですって。
昔の人には、しゃべりすぎは好まれなかったのでしょうか。

話を戻すと
自分の内なる欲に気をつけるぐらい、「外邪」にも気をつけなさい!
と言っているのです。

では「外邪」とは?
外なる邪気は
「風」「寒さ」「暑さ」「湿り」の4つ。
この4つが体を外側から痛めつけるのです。
かといってこれらから逃れられる術はありません。

だ・か・ら
きちんと対策しないと!です。

私はカイロと共に人生を歩むことを決めました!
最近では、発熱させる温度も色々あり、選ぶことができるので便利です。

湯船に浸かること、お風呂から出る時冷たい水で足にシャワーをかけるのも体を温めるのに有効です。お風呂から出たら素早くドライヤーをかけることも意識しています。

また、普段から飲み物は温かいものを飲み、体を芯から温めるようにしています。

特に、黒ごま、黒豆、ひじき、きくらげ、しいたけ、わかめなどの
黒い食べ物は身体を温める代表格です。
これらにはアントシアニン、ルチンなどのポリフェノールを多く含み、
血流を改善させ、体温を上げてくれる作用があるんです。


毎日水筒を2本持って出発!

なので、本日の水筒のお茶は黒豆茶!!

皆さんも簡単に始められる養生として、
今日のお買い物で「黒い食材」をチョイスして温活してみませんか?







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?