CHIKA

今世での一回きりの人生をより幸せに愛を感じて生きようと覚悟し、自己決定していく中で日々…

CHIKA

今世での一回きりの人生をより幸せに愛を感じて生きようと覚悟し、自己決定していく中で日々気づくことをアウトプットする場にしたいと思っております😊

最近の記事

身体というものを通じて学んでいること

スポーツをしてればなおさら怪我というリスクは隣り合わせです。 沢山沢山みんな怪我をしてきてると思うの。スポーツやってきた人はね。 私の怪我のパターン、そしてそこからどうして今、昨年は一年ずっと怪我無しで保険使わずに治療などせずハードワーク出来たかちょっと書いとこうと思います。 私がバスケをはじめたのが4年生 とにかく怪我の多くしました。 捻挫は左右 だんだん完治を待ってたら試合なんて出れないことを学び治しきらずに治しながら練習するように すると調子があがってきた

    • ほんとに欲しいものって

      やった気になっておわらさない 形、数値、心の充足はかならぶ物理次元も変化出る 物質のためにやるのでもない 物や人やお金がほしいわけじゃないんだよね たとえ欲しい物が手に入っても 失う恐怖が浮かんで 自分で手放してしまう自分が過去にいました。 そんな自分もいたんです。 でも今は変わりました。 やった気になってるだけだと不足が生まれてね ほんとに心が満ちていると 物質もみちるんだよ 何故か不思議とね!

      • ゲシュタルト崩壊

        常に恒常性、一定に保とうと細胞や血液たちは相互に交換しあって私達の生命を保ってるからこそ 今日も体は腐ることないし、急に穴はあかない しかし、考え方、思考回路、反射反応のパターンも恒常性、一定に保とうするシステムは働いてて 無意識にきづかないけどそういう選択を 反射反応を常に起こしてたりします ルートを1つに考えてたり 例えば自分が働いた分しかお金はえられないとか 臨時収入があったっていいじゃない 必ずしも自分が働いた分だけじゃないはず 天からお金が降ってくること

        • 恵まれている!と感じる瞬間

          記念すべきnote初投稿!! 直感、Inspirationに乗っかり数年ぶりにこのようなブログ記事を書く流れに乗ってみました。 正直少し恐怖心がありますが でも、いつだってやめていい やりたい!これを書きたい! 目を通してくださった方がその後の人生でやってみて発想の転換をしてより自分の解釈で出来上がっている人生の瞬間をより自分好みにできたり 温かい気持ちになって、あー幸せだなあって感じる瞬間が増えたらいいなと思うので 私自身もそういう視点のシェアをうけて沢山思考回路がかわり

        身体というものを通じて学んでいること