見出し画像

カタカムナ言霊で読み解くマツバボタン

今年度は仕事が厳しく、シンドイことの多い一年でした。
自分に癒しが必要だと感じて、週一回意識的に花を買って自分の座席の近くに飾っていました。
高価な花でなくても、そこに一輪あるだけでどれだけ癒されたか。一週間でほとんど枯れてしまいお別れすることになるんですけど、本当に助けてもらったような気がします。

さて、今日は11月5日。マツバボタンの日なのだそうです。
花言葉は「無邪気」「可憐」。11月で、どうしても街並みがお天気とともにくすんだ色味が多くなる中で、マツバボタンのビタミンカラーには癒されますね。

さて、カタカムナ言霊でこの花を読み解いてみましょう。

マ…円也
ツ…渦巻也
バ…発(ヒラク)也
ボ…日の靈也
タ…連也
ン…

丸く渦巻いて披く陽の光が連なったもの。

マツバボタンは地上の太陽で、小さな太陽のような花が連なって咲き披いているのがマツバボタンだと読み解けました。

まさに、美しく咲いているその様子を表している名前なのだとわかりました。明日、お天気が良かったらお散歩をして、マツバボタンを探してみたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?