気持ち良さそうに


家にいるので誰とも会わない。


家がわりと音が聞こえやすいつくりで
さらに立地と部屋の位置の関係もあって
同じ建物に出入りするひとが全員通るのがわかる。


そばの道路を歩く人の声も比較的よく聞こえる。


住宅地なのでそんなにたくさんはひといないけど
買い物などに向かうには通るひとが多い道なので
1日を通してぽつぽつと往来が続き
それなりに足音や声なんかの音が聞こえてくる。


家にいながら人の気配はよく感じる。



宅配の人たちの台車なんかの音も
日に何度も往復しているのが聞こえる。


隣人の家には毎日のように、
日によっては複数の配送業者が訪れていて
さすがに来すぎではとぼんやり思いはじめた。




そんななか突然始まった熱唱。



奇声とか衝動的なのではなく
気持ち良さそうに大きな声で歌う男性の声。



たぶん道には誰もいなかったんだと思う。




だから誰も聞いていないだろうと思って
歌いはじめてしまったんだろうと思う。



昼間の陽射しの中誰もいない道を歩いていて
気持ちよくてウキウキしちゃったんだろう。



でも、家にはひといるから
めちゃくちゃ聞かれている。



本人は気づかないのだろうけど。



大きな声だったけど迷惑とは思わなくて
あまりに気持ち良さそうに歌っているので
なんだかちょっと笑えてきた。


サポートしていただけたら生きる支えになります。