橋本ちいかわ

橋本ちいかわ

最近の記事

なぜ「ゲッターロボサーガ」はここまで心を唸らせるのか?~アツいロボットアニメは広すぎるマルチバースのほんの断片だった~

最近、ゲッターロボが妙に話題になってますね。 3機の戦闘機が無茶苦茶に空中で合体して手足が生えてロボになるアレです。 実写化が発表されたり、 なんかmadが変なバズり方してたり 歴史を超えて語り継がれるゲッターロボの何がすごいのか、改めて振り返ってみたらやっぱり石川賢先生は偉大だなと感じたのでこの記事を書いて見ました。 ゲッターロボについて ゲッターロボ系の作品で「スーパーロボット大戦」シリーズに参戦していたり、カッコいいオープニングを聴いたりで目にすることの多い作品

    • YouTubeチャンネルで「ブラックジャック」アニメの大半が観られるようになったので、オススメを紹介していくぞ!

      題字の通りです。 まずは初心者向けのものから 1・「ブラック・ジャック21 karte1(1話):医師免許が還る日」 オススメ度・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️ アニメ版ブラックジャック2シーズン目の第一話です。 本来は前シーズンの最終話に持ってくるお話だったらしいですが ブラックジャックと医師会の距離感などの設定、ブラックジャックの矜持などを垣間見ることが出来るのめちゃくちゃ良エピソードで、ここからブラックジャックを見て、ovaや前シーズンアニメ1話を見るのも

      • 【最終回】prime Video『仮面ライダーブラックサン』感想8~10話

        ペッペ!ぺぺペッペ!♩ペッペ!ぺぺぺぺっぺ!♩ 時を 超えろ 空を 駆けろ  この星のため (ぺっぺぺぺぺ!) 君は 見たか 愛が 真っ赤に燃えるのを 暗い 闇の底で 危険な罠が待つ(ペー↑ペー↓♩) 信じる奴が ジャスティス  真実の王者 夢を追うことが 俺のファンタジー 生きることが好きさ… 西島秀俊『殺してくれ…』 ビルゲニアがカッコよかったり、面白いとこもあり、7話以前よりはバトルも多く面白く観れました。 ただ、 ラストのデモの内容が怪人へのヘイト

        • 【順次追加】prime Video 『仮面ライダーブラックサン』感想2~7話】

          仮面ライダーブラックサン、中盤の感想です。 ヒロインがヒロイン足り得た理由が、主要アイテムをぶらぶら下げてたからなんだけど、 アイテム抜きに主人公がヒロインにここまで入れ込む理由があんまりない気がするけど、まあ一目惚れから始まるミラクルだって、あるよね~~♩(鋼鉄天使くるみ) ↑こんな感じのツッコミどころが結構あって楽しいけど、キリがなさすぎるので書くのをやめた笑笑笑笑 マジで特別掘り下げて書くべき点がなさすぎるので、 無理矢理この記事をまとめるとするなら、1話の感想で

        なぜ「ゲッターロボサーガ」はここまで心を唸らせるのか?~アツいロボットアニメは広すぎるマルチバースのほんの断片だった~

          【順次追加】仮面ライダーブラックサン 感想 前半1〜??話【予定】

          全部一気に見てから書くと最初の方の感想忘れちゃいそうなので、忘れないように1話ごとに書いていきます。順次追加していくのでまとめて見たい人は追加の報告を待ってください。 考えついたことを推敲もせず箇条書きにしていくので、汚い文章ですみません。 (仮面ライダーはブレイドとアマゾンズを全話視聴。『孤狼の血(レベル2)』『麻雀放浪記』『凶悪』など白石和彌監督作品も複数視聴しています。) 1話 各場面の感想箇条書き ・序盤10分の雰囲気は個人的に白石和彌監督に求めるピリついた雰

          【順次追加】仮面ライダーブラックサン 感想 前半1〜??話【予定】