YouTubeチャンネルで「ブラックジャック」アニメの大半が観られるようになったので、オススメを紹介していくぞ!



題字の通りです。

まずは初心者向けのものから


1・「ブラック・ジャック21 karte1(1話):医師免許が還る日」

オススメ度・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️

アニメ版ブラックジャック2シーズン目の第一話です。

本来は前シーズンの最終話に持ってくるお話だったらしいですが
ブラックジャックと医師会の距離感などの設定、ブラックジャックの矜持などを垣間見ることが出来るのめちゃくちゃ良エピソードで、ここからブラックジャックを見て、ovaや前シーズンアニメ1話を見るのもアリです。


(肝心の「ブラックジャック21」2話以降に付いては、原作の設定に大幅なこじつけ後付け設定が無理矢理入れられておりかなり好みが別れます。YouTubeにも今のところアップされていないので視聴はお好みで。オープニングとTRFのエンディングは好きですよ。)


2 ブラックジャックスペシャル 命をめぐる4つの奇跡 Karte:4」

オススメ度・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️

「おこがましいとは思わんかね?」

漫画でもお馴染み。言わずと知れた回です。知ってる人も多いですがこれは絶対に入れなきゃダメ

実は、子供向けの配慮(?)で原作で本来死ぬ患者が生きてるようなハッピーエンドが多いアニメ版で、数少ない「ブラックジャックに黒星が付いたエピソード」です。
(もちろんクランケ全員助けたいのは前提ですが)ブラックジャックが助けたい人ほど死んじゃうのどうして・・・


小さい頃一時間スペシャルで見たのを覚えておらず、あとあとテレビ版のdvdと睨めっこしながらあの回は何処だと探し回ったことがあります。


ブラックジャック 空からきた子供

オススメ度・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️

原作にあったのは覚えてるんですけどアニメで見た記憶がなかったので初めて見ました。
ブラックジャックの家に戦闘機が止まり…乗っていたのは軍人と病気の子供…というお話です。
アニメ版と違い(?)tvスペシャルやovaは原作通りの終わり方をするので良いですね。


ブラック・ジャックova しずむ女

オススメ度・・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️

ブラックジャックovaは全部アニメ化出来ないような最凶の原作エピソードを持って来ていますが、これは単行本にすらならなかったエピソードのまさかの映像化。
脳に障害のある人や、公害を扱ったセンシティブな内容であったため、とも言われていますがお話の構成が美しく、
公害に対する批判のような当時の手塚先生のスタンスも伺える、ovaの中でも特に異彩を放つエピソードです。


アニメブラックジャックKarte49「人面瘡の本音」&

ブラックジャックova「人面瘡」


オススメ度・・・・🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️🧑🏻‍⚕️

漫画の同じエピソードを映像化した二つの映像作品!
作画が全然違うのももちろん、尺の使い方、演出、視聴年齢の違いなどを見られます。


いかがだったでしょうか?(クソブログ特有の締め)
僕が原作で一番好きなエピソードはなんかお偉い軍人さんだかが先生のとこで手術を受けてたらそいつに親を殺された子供たちが抗議しにきて、
最終的になぜか耄碌した軍人が帰国するための飛行機のジェットのエンジンに焼かれて死ぬ奴なんですけど、アニメのどこであったか覚えてないですね。



おまけ・・・・お前ら、ブラックジャックを見たら「ray」も見ろ!!


・原作のブラックジャック、面白いのにケツが締まらねえ終わり方してる😫
・文庫本10巻前後じゃ短すぎ!もっと読ませろ!😡
・アニメ版の21は配信する気あるんか!?😡

そんなヤングブラックジャックやよろしくじゃ満足できないすっかり重度の間黒男オタク病の皆さんは漫画「Ray」を読みましょう。

チャンピオンレッドに掲載されていた漫画ですが、ブラックジャック(らしい)人物が目の手術をし、透視能力を身につけた女医が主役のストーリーです。

アニメ化するにあたって、本当に公認でブラックジャック先生が手術をしたことになったらしく、アニメの絵柄も完全にブラックジャックのアニメに寄っています。素晴らしい・・・・


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?