見出し画像

day 15 わざわざ書くほど何もしていない日

何もしていないというのは嘘かもしれない。
けど、取り立ててこれ!っていうことを何もしていない日。
昼間、何をしていたかもはや思い出せない。
仕事がある日なら10分で仕上げるメイクに30分くらいかけていた気がする。
そして何か目的があるわけでもなく、各駅停車の電車に乗ってしばらくぼっーと過ごし、終点の駅で降りて適当にうろうろ見て回った。
カフェに入ってまたぼんやりして、これではいけない!何か身のあることをしなければ!と思い、家族旅行のホテルについて調べることにした。
先週実家に帰った際、母が「旅行にでも行きたいね~」と言ったからだ。
弟が亡くなってしばらくは、弟がいないのに旅行なんて行けないとしょんぼりしていた母だったが、ほんの少しずつ回復してきたのかなあと思う。
まずは近場の関東近辺でどこかに行けないかなあ。
母は車椅子ユーザーなのでバリアフリーのホテルをひたすら調べているけれど、良さそうなホテルや温泉がいくつか出てきた。
中にはかなり設備がしっかりしているホテルもあって頼もしい。
あとはゆっくり観光で見て回れるところがあればいけど、都会は人が多すぎて人混みに疲れちゃうかなあ。
悩ましい限り。

ホテルを調べていたら、この調子でやってやるぜ!!と謎のやる気がみなぎって来たので、明日は朝からヨガへ行きます。
突然のヨガ。
ヨガなんて大学生の時体育でちょっとやって依頼だけど大丈夫かな。
というか朝起きれるかがまず心配。
ヨガって朝早いもの~。

家に帰って夕ごはんを作って、録画していたのだめカンタービレを見ながら食べた。
生まれ変わったら音大生もいいな。
そのときはピアノかフルートかバイオリン専攻したい。
今世の私には選べないよ。
従姉妹のお姉ちゃんが音大出身なので、学生生活を想像しながら見ると楽しい。
学生生活って卒業してから目の当たりにすると余計キラキラ輝いて見える気がする。

今日は大したことしたわけではないのに熟睡できそうな予感。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?