見出し画像

声をかけてくれるのはいつも彼。


一緒に居ると、やはり喧嘩もしてしまいます。

特に私の場合は、酷いときには荒れてしまいます。

一番酷いときは、ODをしてしまったり
リストカットを試みたり、家具を片っ端から倒してしまったり
発狂してしまったり、過呼吸になったり、彼を叩いてしまったり。


例えば、私から「もう話したくない!」と強く言い放って
少し距離を開けることがあります。

私は元々プライドが高くてすぐに素直になれないような性格です。

私は殆ど布団に伏せ、泣いているだけです。


「話したくない」なんて言われたら
私は恐らく死にたくなるくらい苦しいと思います。
そんなひどい言葉を私は言ってしまいます。
そして、自分からアクションは起こせません。
起こそうとしたことがありませんでした。


いつも、声をかけてくれるのは彼です。


その声かけのお陰で、ちゃんと話し合いができることもあります。

話しかけるのにとても勇気がいると思います。

私は、たくさん荒れて迷惑もかけ、その上自分から突き放し、
そして声をかけてくれるのを待つだけです。


前までは、酷い話ですが
いつも声をかけてくれるのは彼だということに
あまり深く何も考えれていなかったと思います。

私はツライのだという気持ちだけだったと思います。


最近は、大きな喧嘩が徐々に減っていっている気がします。

それは私も彼も成長しているのだと思います。



先日、少し大きめの喧嘩をしました。


その時、私ははじめて喧嘩中に
自分から声をかけたいと思いました。


しかし、いざ声をかけようと考えると
怖くて怖くて何も言えません。


彼はこんなに怖いことをいつも頑張ってくれていた。

そう感じた時、悔しくてたまりませんでした。


先日は、結局自分から声をかけることはできませんでした

でも、今回の喧嘩はまた一歩成長できたと感じられるキッカケにもなりました。

そして、少しだけでも彼のしんどさを知れていたらいいなと思った日でした。

最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 まだまだ拙い言葉で申し訳ないですが、これからも、 私なりに私の言葉で発信していきたいと思っています❀ スキ!もいつも私のnoteの原動力になっています。 いつもありがとうございます♡