見出し画像

PolyU International Research Summer School (IRSS)に参加しました at 香港 ~前半~

こんにちは。ちぃさんです。
PolyU International Research Summer School (IRSS)に参加するため香港に2週間滞在しました。
プログラム開催期間:7/1-7/12

1日目

人生初peach。快適だった。
お腹好きすぎてgooseを食した。付いてた玉子の味が今まで食べた味付けたまごで一番味が濃かった。

おいしい

女人街でTシャツ購入。値引き交渉した。ポケカも買った。



ゴマのスイーツ食べた。健康に良さそう。

おすすめを聞いた


美術館で書道と絵画のコラボレーションを見てインスピレーションを得た。絶対に先人はいるのである。


夜景ショーを見た。音楽流れてなかったけど合ってる?インドネシアから来た女性に現地人だと思われて広東語で話しかけられた。英語で喋った。色々教えて貰っておもろかった。


英語は喋れるが広東語は喋れない。なんとかはなっているが、やはり基本的なコミュニケーションは出来るようにならないといけないと実感。クメール語とイタリア語とベトナム語がんばろ。

初Airbnb。むっちゃ赴きあるビルの14階。部屋はとても綺麗で、中国やオーストラリアの方と同室だったのでお話した。ここでも現地人だと思われてた。みんなアクティブだし普通に英語喋れる。日本にいると英語できたら2ヶ国語喋れてなんかすごい、みたいな感覚になりがちやけど、世界でみたらこれが普通なんやろな。あと私みたいな人はいっぱいいる。

趣に溢れたエレベーター

現地人になりきることが1番のセキュリティ。香港おもろい。

2日目

香港の南を散策。お茶購入。植物園散策。ジェスチャーでバスに乗り、ジェスチャーでご飯を食べている。
3種類のありがとうin Chineseしか喋れないけど何とかなってる。

PolyUの宿舎に移動。お隣がベトナム人の女の子だった。たまたまチェックイン同じで奇跡感じた。
夜は一緒におかゆを食べた。ローカルフードおいしい。
藤井風の話題で盛り上がった。マジで藤井風は神God person。

エッグタルト、オーストラリアのよりも美味しい。(個人的感想)


マインクラフト感
胡麻団子を頼んだら上のやつきた

3日目

40か国くらい?から来ている本当にinternational なPolyU summer school。去年のオーストラリア1か月の短期留学は阪大の20人くらいで行ったけど、今回は阪大からは私1人だけ。これが本当の意味での留学?

オリエンテーションなどをした。キャンパスツアーもした。

2か国しか喋れない自分が恥ずかしくなるね。みなさん英語喋れるのは普通で、これがワールド基準ってやつか~~~
日本にこもってたらダメだね。

九州大のMasterの方々にあった。夜ご飯おごってもらった。ありがとうございます。ローカルフードを食べた。久しぶりに野菜。


これは野菜

4日目

野菜が少ないのは、肉とか炭水化物よりも野菜の値段が高いかららしい。香港に住んでいる友人に教えてもらった。友人、英語話すスピード速すぎて、自分は30%くらいしか理解できてない。ごめん。ちなみに友人むっちゃ優秀。

中国語、日本語、英語、イタリア語ペラペラのイタリア人の友人に会った。中国語と日本語の関係性むっちゃおもろいって話をした。書道やっている自分よりも文化への理解が深いと思う。本当にすごい。日本人として勉強しないといけないと感じた。
ドンキと一蘭の話した。

マレーシアのCalligraphyはとても日本のものに似てる。あとマレー語は英語に近いものがあるらしい。マレーシアからきた友人に教えてもらった。

Research Proposal writing workshopがあって、午後はプレゼンテーションコンペを聴講した。


5日目

朝はcomputing のAssistant Professorとのコンサルテーションがあった。午後はLibrary tour。

日本に来るつもりの友達がたくさんいたので、色々な場所を勧めた。日本語講座した。

私もマレー語やベトナム語、中国語を習った。言語おもろすぎる!発音むずすぎ!


図書館綺麗すぎ


これ600円(学食)

6日目

香港ローカルツアー!

HongKong Palace Museum で、香港の歴史を感じた。中国史専攻の友達にマンツーマンで教えてもらった。もうすぐ日本に来るらしい。

お昼ご飯は香港料理。お湯でまずは食器を洗う必要があるらしい。ターンテーブル楽しい。料理は本当においしい。隣が中国の子だったので、いろいろ教えてもらった。ポケモンとカメラ好きらしく、ソードシールドとポケカの話をした。sonyはいいカメラ。ロンドンの大学でUIデザインを学んでいるらしく、ポートフォリオを見せてもらった。すごく興味深い。

その後、milk tea workshopに参加した。ミルクティーを作った。

roof top busに乗って、街並みを楽しんだ。

フランス人の友人に、自分のフランス語をチェックしてもらった(第二言語で学んでいる)。やっぱり、学んだことを使えるっておもろい。

仲良くしてるグループのメンバーの国籍は中国、フランス、イタリア、ベトナム、イラン、ドイツ、というとてもinternational で楽しい。みんなでミシュランガイドに何年も掲載されている豆腐デザートのお店に行った。


食器をお茶かお湯で洗う
Pineapple bunは、見た目がその名称の元らしい


ミルクティーを作りました
おいしい

7日目

土曜日。朝はたまっていた授業と課題を解消した。(阪大の授業を2週間休んでこのプログラムに参加している。)

午後は街に出て、書道用具店に行った。大きな半紙と、書道用の印鑑の元になる石、筆を購入した。たくさんあって楽しい。

その後、Victoria Peak に行って、夜景を楽しんだ。ディグダと。バスがすごく混んでいたが、東京の電車よりまし。


たくさん

8日目

日曜日。朝は少しだけ課題。Sham shui po に行って、テイイツンユカパーを買った。スリッパは持っていこうね。


テイイツンユカパー



その後、dim sumを食べた。知らん人と。本当に全く知らない人。一人旅をしているという中国から来られた女性と店の前で会って少し話して、一緒に食べよう!ってなった。初めて鳥の足🐓を食べたよ。ひええ。中国のおいしい食べ物や作法など、たくさん教えてもらった。楽しい~~~


その後M+美術館に行った。モダンアートおもろい。日本人の作品がたくさんあった。



後半に続く、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?