見出し画像

#526 サラリーマンウーマンの皆さんへ副業のススメ

この記事は音声メディアVoicyで配信している台本を掲載しています。主にインタビューをお送りしている番組です。気になる方はぜひ 【アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ】 ☞https://voicy.jp/channel/1718  ご視聴くださいませ。チャンネル登録どうぞよろしくお願いいたします。なお、LINE登録もよろしくお願いします。

アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ。改めまして、このチャンネルを選んでくださってありがとうございます。チャンネル名は アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオアナウンサー。プロデューサーとして30年近く放送局に勤め、音声の研究者として心地よい声の研究を続けています。またYoutube朗読チャンネルはフォロワー2万4千人を突破しました。このVoicyでも聞き取りやすい声、また聞きたくなる声を意識しながら、月~金曜日毎朝6時半から配信しています。よかったら最後までお聞きください。
睡眠朗読チャンネル最新VER

さて、ボイシーのハッシュタグテーマにもあったように思いますが、今日はサラリーマン、サラリーウーマンの副業のススメというテーマでお送りします。

私は27年勤めた会社を辞めて起業したのは、副業禁止。途中で改訂なりましたが、副業に関する規定が厳しく、アナウンサーという表に出る仕事上副業は厳しいだろうなと感じたことも会社員を辞める一つの理由でした。

でも1度しかない人生、同じ仕事だけをし続けて本当に幸せですか?
生活のためにやりたくない仕事をし続けている方、今の職場が楽しいから別にいいやと思っている方、会社員であれば会社都合の異動は当然あるし、年齢的な配置転換もあります。

日本の年功序列型ジョブスタイルが変化するのは一体いつなんでしょう。新卒一括採用ですが、大企業にいれば安泰、という時代はすでに終わりかけています。
会社の命運の上に自分自身が乗っているなんて考えただけでも怖くないですか?
最も心配なのは、給料です。どんなに頑張っても給料は上がらなし、昇給もしない、頑張っている人が損する。会社の業績が悪く、退職金が出るか心配になってきた。そんな声を震災以降よく聞くようになりました。

それは自分の人生を会社に乗せ切っているからなんですよね。
日本の企業にいれば突然の解雇はないから・・・安心なんて思っていると、会社の経営が突然変わり、整理解雇、勤務地が自宅から遠く離れたところになったりなど、雇われている以上仕方がないこともたくさんあります。

でももしそうなった時のために、自分のスキルで稼げたら心持ちほっとしませんか?

私は会社員の皆さんにもっと副業をお勧めしたいと思います。
びっくりするくらい知らない方が多いのですが、年間20万円の雑収入は確定申告の必要がありません。

場合によっては会社で厳しく制限している場合ありますが、副業禁止のスタイルは滅びゆく会社、オールドスタイルの会社ということになります。
また副業禁止でも、技術を売りにしている会社であれば副業なんてする必要もないほど高収入であったらいいでしょう。
でも海外の企業に比べて日本の企業の給料が安いため、優秀な人材はどんどん転職していきます。

また企業の立場からしても、売り上げ的に高額なお給料が払えない場合は、副業をOKにして、仕事の内容を明文化して、どんどん異業種との交流をしてもらえれば、業務にもプラス材料が増えていくはずです。

管理の面でマネージメントは大変かもしれませんが、オールドスタイルの企業は、マネージャーの立場の方はもっとマネージメントの勉強をしないといけないと思うことがたくさんあります。

年間20万円の副業は業務に支障を与えることはないでしょうし、業務に支障を与える能力であれば、その人自身、また企業内の仕事の進め方が効率が悪い可能性が大です。

それによって課題も見つかるはずです。

今の日本は少子化のスピードが早く、人口減少も政府の想定よりも急ピッチで進んで行っています。こうなってくると、企業では優秀な人材の確保は事業を進めていく上で死活問題になってきます。

企業のマネージャーは早急に対応すべきですし、いつどうなっても生きていけるように、家族を養えるだけのスキルを副業で身につけることはこれからの日本にとっても重要だと思います。

行き詰まっている

よくこんなぼやきを聞くことがあります。
閉塞感を感じた時には、居場所を変える

ただ、大きく変えるのはリスクが伴いますので、まずは副業で違う場所で仕事をする時間を持つのはいろいろな意味でプラスに働くはずです。

人生は長いです。
まだまだ多くの人が60歳定年、65歳までの間。年金がもらえず無給になります。継続雇用してもらえるなんて、大企業だけです。

自分で仕事を探さないといけません。その準備していますか?

そして、今の若いジェネレーションの方、65歳で年金をもらえるなんて思わない方が良いと思います。おそらく70歳以降になります。
そうなった時に、会社を離れて生きていく術を持たない人たちで溢れる日本になったら、今の日本は破綻します。

楽しく、笑顔で働けるスキルをまずは年間20万円からやってみることをお勧めます。
あくまで私の個人的な見解です。

今日の話が良かった方は いいね!ボタン。感想はコメント欄に、これからも聞いてみたい方はフォローをお願いいたします。twitterのシェアボタンから感想やツイートをいただけると嬉しいです。積極的にリツイートします。アナウンサー鹿島田千帆のコミュラジオ、お相手は鹿島田千帆でした。ハピハピスマイルでまた来週



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?