過去レッスン解説その1(2023年5月分)復習編

5月ゴールデンウィーク開催の美姿勢美脚レッスンの解説です。

—————————————-
【長津田90分スペシャル版】
5月7,21日「美姿勢&美脚レッスン」ご参加の皆様、ありがとうございました!

解説です。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
第一弾、第二弾の2回に渡り、脚の老廃物を取り除き、股関節の可動をスムーズにすることで下半身を整えていきました✨

脚が太くなる原因
↓↓↓

①運動不足、又は運動し過ぎで筋肉が凝り固まり部分的に太くなる。

②生活習慣による老廃物の蓄積で溜まりやすい部位が太くなる。

が大きな要因です。

日頃から、固まりやすい関節周りをほぐし、運動で上手に筋肉を刺激していくことが大切です。

まず。足首周辺の固まりを取り可動範囲を増やすことでふくらはぎの引き締めが狙えます。

足首は下図のように構成されています。
赤線のあたりが固まりやすいです。
固まっているところは、老廃物が溜まっていたり、筋肉が凝り固まり周辺の筋肉が動きづらくなるため、これがふくらはぎの太さに繋がります。
毎日しっかりほぐしましょう!

足、足首の関節

次に股関節です。※重要

股関節が硬くなると
 •お腹ぽっこり
 •太ももの前と外が張る
 •お尻が下がる 
 •内腿がたるむ
 •膝の痛み
等が発生します。

股関節周りが固まらないよう、ストレッチして伸ばしたり、可動域を広げられるエクササイズや運動をしていきましょう。

股関節の構造は下図のようになります。
大腿骨の先端にあるボール状の大腿骨頭と、骨盤側で骨頭の受け皿になる臼蓋との組み合わせでてきた球関節です。


股関節


レッスンでは、股関節を動かす動作が沢山入っています。

⚫︎股関節を緩める、股関節の内外旋
→お尻の筋肉のストレッチや引き締めによりヒップアップ

⚫︎股関節を後ろ側へ回す意識
→くびれの筋肉、お腹を引き締める

⚫︎股関節を回して可動範囲を広げる
→外ももの張りを緩める、内転筋を使える

ぜひ思い出しながら復習してみて下さい。

足首関節〜股関節をスムーズに動かすことができれば、関節の痛みを軽減できるだけでなく、脚痩せ効果、スタイルアップが狙えますね‼️

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
次回は6月10日(土) 17:40〜です。
少し遅めスタートになりますが、
ご検討いただけましたら幸いです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?