見出し画像

【Before/After】時間の捉え方

【ちゃんとしている】と人から思ってもらえるレールを歩き続けてきた優等生の私が、【自分の心地よさ】を優先したら、人生がマジで変わった!

どんな状態(Before)から、どうなった(After)のか、そこに至るまでにどんな行動をして、どんな思考の変化があったのか、赤裸々にお伝えする【ビフォ/アフシリーズ】!

今回は、誰もが平等に与えられている「時」「時間」について⏳

【Before】

・時間=無駄にしてはいけないもの

・生産性のない時間=全て無駄

・生産性のある時間=勉強、仕事、お金になるもの、スキルになるもの等

・効率化、時短が大事

・常に優先順位を考えて、効果的に時間を使うべき

・お昼寝は時間の無駄、漫画を読むのも時間の無駄

・過去、現在、未来、と流れてゆき、「死」がくるまで続いていくもの

【After】

・時間=ただの目印
(だって、日にちや時間が決まってなければ、誰かと待ち合わせできないもんね。時間はそのためのもの)

・自分が何をしたいかが優先。
(寝たい、トイレにいきたい、食べたい、飲みたい…など。今、私が何をしたいかどうかが最優先事項。効率・優先順位は度外視)

・過去は過去のワンシーン、今は今、未来は未来。時間を一つの線と捉えずに、シーンごとに固まりとして捉えるようになった。

【Comment】

どうだろうか。
時間、という非常に抽象的なものなので、
変化も抽象的なのだが、
かなり変化していると思いませんか?

常に「優先順位は?」と自分にも他人にも問いかけていた私が、
何にも考えず欲望に任せるようになる日がくるとは…笑

【Action】

ーやったこと・変わったことー

一番大きいのは、「今この瞬間」に目を向けることを意識したことだと思う。
「今この瞬間」、今よりも「いい気分」になることに集中していると自然と時間への捉え方がかわってきたように思う。

Before Afterをきちんと言語化してみて、
今は本当に「焦ること」「未来へ余計な心配をすること」が格段に減ったと思う。

何か突発的な出来事が起こったときに、
高い視点から客観的に物事を眺められることが増えたように思う。

もう一つ、意識したことといえば、
「シーンごとに服をまとう」ということだ。

素の私は、本当にどうしようもないポンコツで人でなしなのだが
たとえばイベントを主催するときは「これまで何度もイベントを開催してきた人気者の私」の服を纏う。
デザインを作るときは「ひっぱりだこのデザイナー」の服を、
文章を書く時は「これまでベストセラーを出してきた有名な著者」の服を、
といった感じだ。

今のシーンはどんな服を纏おうか、
次のシーンはどんな服を纏おうか、

そういうふうに意識をすることで、
自然と、時間というものを「シーン」で捉えられるようになった。

これができるようになると、何がいいかって、
過去を引きづらなくなる。

【Epilogue】

「時間」という現実にどうやっても変えることができないものが
意識を変えただけでこれほど変わるということは、

意識を変えると世界が変わる。
という証明になるのではないかと思っている。

少し抽象的なので、
ご自身にどういうふうに落とし込むのか難しいと感じられたかもしれない。

あなた自身が、もっと生きやすくするために
「時」というものをどう捉えていくべきか
練ってみたい、考えてみたい、と思われた方は

是非、【自分哲学ゼミpersonal】で一緒に考えてみましょう。

そして、今よりもっと自由に、人生を楽しんでいくのはどうでしょうか?

【自分哲学ゼミpersonal】の詳細はこちらです▼

最後までお読みいただきありがとうございました♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?