見出し画像

【病んでる人必見】うつ診断された28歳二児の母が少し前向きになれた話



最近私の人生、本当に色々ありまくりまして


明るく元気だけが取り柄で人間が大好き
何事にも積極的に取り組んできて
うつから一番遠い存在だと思っていた私
小顔矯正のプロ CHIHIROが

うつ診断されてから病みまくった時期を経て
少し前向きになってきた話をします。笑



本当に究極にやばかったのは
2週間ほど前でした。

ここ一年で離婚したり事件が多発したりとで
価値観も随分と変わったのですが

言葉の持つ威力 と
私が最近前向きになってきたと感じたこと

を書きます。



言葉の持つ力

最近私の身に起こった出来事を人に話して
客観的に現実として見られるようになってきたのですが

人間不信になりかけている私に

話を聞いてくれている方から
言われてすごく心に響いた言葉があります。



「人は生きてるんだから感情も人生も
波があるのは当然。

でもそれは

〝うまくいってる・うまくいってない〟

の二択ではなくて

うまくいってる・成長してる

の二択なんだよ」


ものは捉え方次第と言いますか
この言葉を聞いてすごく楽になった。


その出来事がなかったら気づけなかったことが
山のようにある。

私に気づきを与えてくれた
すごく意味のある時間だったんだなと。


この文を今自分で書いていて
もう出来事自体が過去のこととして処理できてて

少しづつですが前を向けていることが
体感としてあるな。



その方にこんなことも言われました。


「話を聞いてる限り
あなたは人のせいにして生きたことがないんやね。
人に頼る力もつけなきゃいけないけど
その感覚があれば絶対に幸せになれるよ」


これを言われた時

あ、確かに起こった出来事は全て私のせいだと
思いつめ過ぎて

というか
誰かのせいにしてる方が苦しくて。

人のせいにするのもそれで人が苦しむのも
見てられないから

自分に全て落としてきたんです。

自分のせいにした方が楽だから
いらないものまで全部自分で背負おうとする。


まあ私からしたら自己防衛なんですけど



この考えが強過ぎてちょっと背負い過ぎたんだろうな。


私根が真面目なんですね🙃笑



私の恩師の言葉を思い出しました。


「人は絶対に変わらないと思え。

人を変えたければ自分を変えろ」



そう思うと、ここ半年起こった全ての出来事が

私のせいで起こっている。と思っている。
     ↓
   心が疲弊する

で止まっていた私に


私のせいで起こっている
     ↓
私がもっと変われば
みんながHAPPYになるのでは??????


という今まで普通にやってきた当たり前のことを
思い出して受け入れることができたのです!




人のせいにしないということが
いかに大事なことで
いかに自分に負荷をかけるかが

痛いほどわかりました。


でもその分絶対優しくなれるし
自分も成長できる。


自分を変えよう。



人に言われた言葉って
本当に人生観に影響するなと思っていて


そう考えると
今まで出会ってきた人で人生が構築されているし
その人たちと関わって言葉を交わす中で
いろんな価値観を知れる。

そして
これから誰と出会っていくかで
今からの人生も変えられる。

そしてそういう人と出会うには
自分でこうなりたいということを
口に出して言霊として自分におまじないをかけることによって

全て変えられるんじゃないかと。


そのためにたくさんの人に出会って
いろんな話を聞くというのは

一番自分のためになって
その時何も感じなくても
回り回って未来の自分を救うこともあるんだなと。


だから私はこんな時だからこそ
いろんな人とたくさん話をして
いろんな言葉を聞きたい。


なので自分のせいにして
自分を変えるために
人との関わりを増やしていきたい。



少し前の自分じゃ考えられないほど
前向きな発言に自分でもびっくりしてます笑


このコロナ禍で
ストレス溜まってる人も病んでる人も
それに気づけていない人も
精神おかしくなる人も

たくさんいるんだろうな。


無理もしなくていいし
一生懸命休めばいいし
話聞きたくなきゃ聞かなきゃいい

もう全部自分のしたいことだけしてボーッとすればいい。


私もそうだったので。


でもその後少しでも気持ちが晴れたら

人と話す


だけで何百倍も状況が変わるから。


なんて上から目線で話しますが
病んでる時は誰の話も聞く気にならないので

note開いて記事読もうとしてただけで大天才だと思う。

本当に。

この記事見て少しでも
上を向ける人が増えるといいな🎵







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?