見出し画像

勉強会に参加しました

良く、
「勉強が好きですね」
って言われます

確かに、学生時代あまり勉強しなかった反動か、
今は勉強することは好きな方だと思います

でも、勉強会に参加する理由ってそれだけじゃないって思います。

いつも思うことですが、
勉強会は、知識を学ぶだけでなく、

講師の先生、ご一緒している方々…

そういう”人”から学ぶことがとてもたくさんあります

例えばエステの解剖学を例にすると、

正直、太い解剖学書を買ってきて読めば
過不足なく100%学べます

勉強会なんて行く必要はない

ではなんで人は勉強会とか、セミナーへ行くのか?

それは、人は人から刺激を受け、人から学び、人によって磨かれるから。

解剖学書には絶対に載っていない、
人と触れ合い、その行動や言動、一挙手一投足からしか学べない、考え方や思考、優しさ、想いであったり、熱だったり、温度だったり…


そういう”人”からしか学べないことがたくさんある。

だから、私は出向いて(オンラインも含みますが)
勉強会に参加したいって思うのだと思います。


結局書いていて思うのは、

私は人が好きなんだなって笑

人から学び、人の役に立って人に還元する

そのプラスのループが世の中でぐるぐる回れば、
きっと小さな幸せがたくさん生まれる気がします


もちろん!
コロナ対策、予防は万全で


何より、勉強会にしても何にしても、
ご縁がなければプラスのループも小さな幸せも生まれないんですから、

縁って奇跡♡

縁あって出会ってくださった方々に感謝しながら、
たくさんの方々から学び、還元していける人生にしたいです


本日は、「勉強会後にカレーを食べたよ。美味しかったよ」ってお話でした

おしまい

chihiro

💎オフィシャルブログ:~ニキビ博士のニキビ改善ブログ~


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?