見出し画像

【日本一周28日目】ヤマメ釣りとアヨロ温泉

このnoteでは、日本一周中に前日の振り返りをしていきたいと思います。
今回は、8月11日(木)の振り返りです!


■本日のルート

走行距離:8.4km

ゲストハウス赤と青→親水公園→山本養鱒場→アヨロ温泉→セイコーマート→ゲストハウス赤と青

ぎっくり腰はだいぶよくなりましたが、もう少し様子をみるため、今日もバイクは最小限にして、お散歩メインにします!


■湧水ゲット!(2回目)

数日前にくんできた湧水がなくなってきたので、また汲みにいきました〜!
この辺に住むと、湧水汲み放題で最高ですね。今日も地元の人がたくさんきていました。


■釣ったヤマメをそのまま食す!

ヤマメ釣り堀で、釣った魚をそのまま調理してくれるという場所にいってみました。

最初は苦戦しましたが、コツを掴めば釣れるようになり、合計3匹釣りました!

釣ったヤマメは、フライ、甘酢あんかけ、塩焼きにしていただきました。

ニジマスのお刺身というのも食べてみました!川魚の刺身って珍しいですよね。

ずっと海沿い走ってたので海鮮はよく食べてましたが、久々の川魚でした!


■たらこの町で、温泉と海の景色

ヤマメ釣りのあとは、アヨロ海岸のほうへ。

海岸沿いのアヨロ温泉にいきました。
露天風呂つきのお風呂が450円と、お得です。

休憩スペースも広く、お風呂上がりゆったり過ごせました。
温泉施設の向かいに、テラスがあり、そこもアヨロ温泉の一部らしく、アヨロ温泉で買ったご飯をテラス席で食べることができます!

この辺はたらこが有名らしいので、たらこアイスを食べてみました!


■夜はまたセイコーマート

夜ごはんは、またセイコーマートで調達。

セイコーマートは小さいおかずがたくさん選べるのがいいですね。
これで500円くらいでした!


■本日の旅費

・食費:2800円
・風呂代:450円
・宿泊代:2860円
 合計:6110円


次回もお楽しみに!


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
主な情報発信はTwitterでやってるので、Twitterフォローしてもらえると嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?