マガジンのカバー画像

銭湯千裕の風呂マガジン

102
東京を中心に、銭湯旅日記、銭湯の魅力、銭湯コラムや豆知識を発信します!【銭湯サイト】https://sentochihiro.tokyo 【Instagram】https://i… もっと読む
運営しているクリエイター

2019年11月の記事一覧

銭湯は日本の生きた伝統文化

銭湯ってインバウンドで外国人に日本の文化として紹介するのにめちゃくちゃいいと思うんですよね。 というのも、銭湯というのは、江戸時代からほぼ形態を変えずに今に残っている日本の生きた文化だからです。 この言葉は、私の発見ではなく、以前インタビューしたときにみんちゃんから聞いた言葉です。 日本特有のもので江戸時代からあって、今も人々の生活に根付いているものってあまりないと思います。 例えば、外国の人が「日本と言えば!」で連想する、歌舞伎や茶道や着物は、もう日常というよりは非日常

水風呂がなくても、やっぱり銭湯が好き

最近、銭湯についてやや心境の変化があったので、綴っておきます。 私が銭湯を好きになったきっかけは、1年半前の2018年5月に、アドレスホッパーの市橋さんという方から、水風呂とサウナの往復をする「交互浴」を教えてもらったことでした。 その日は、表参道の清水湯に行きました。 その後、何軒か近所の銭湯に行くうちに、ふと「そうだ、銭湯のデータベース化をしてみよう」と思い立ちました。 私は、交互浴の気持ちよさと銭湯のデータベース化、およびブログやInstagramで銭湯を発信する