見出し画像

大きな問題こそ根本解決を〜ゼロウェイストの考え方から〜

本日もご覧いただきありがとうございます!
工藤千尋(くどう ちひろ)です。

突然ですが、みなさんは“ゼロウェイスト”という考え方をご存知ですか?

ゼロ・ウェイストとは、
無駄、浪費、ごみをなくすという意味です。
出てきた廃棄物をどう処理するかではなく、そもそもごみを生み出さないようにしようという考え方です。
https://zwtk.jp/whatis/

リユース・リデュース・リサイクルなど、出たゴミをどう処理するかももちろん大切ですが、そもそもごみをなくすという根本解決に取り組んでいくことってとても大切だなぁと思いました。

このゼロウェイストの考え方を知るきっかけになったのは、なんとコスメです!

地球のことを考えて作られたリップバーム!
なんと、リップだけでなく、アイメイク、チークの三役を担うエコフレンドリーなクレヨン型のコスメを見つけて調べてみると、
パッケージが全て自然に帰る分解可能なクラフト紙でできたリップもあったりして、興味を持つようになりました!

大きな問題ほど、残念ながら一度に簡単に解決はしないので、応急処置的に解決することも必要です。
ですが、大元となっている原因を把握してなくしていく努力や解決策に取り組むことに向き合うことは絶対やるべきだし、解決することが幸せにつながるなら、少しでもそれを楽しみながら前向きにやっていくことがすごく大事だと思うきっかけになりました。

そして、チャンスの糸口は意外なところから見つかることも多いなとも感じました。
なんとかしたい課題の根本解決に向けて、実生活に取り入れて良さを伝えられるようになります!

最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#SDGsへの向き合い方

14,638件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?