超簡単!手作り・梅ヶ枝もち風☆

画像1 福岡の神社の参道、お祭りの出店でもよくみる梅ヶ枝餅。大雑把な私でも作れます♪梅ヶ枝もち風☆【材料】白玉粉&あんこです。白玉粉に水をいれ、耳たぶほどの生地を作る。その生地にあんこ(私は手作り・市販でOK)をのせて丸める。
画像2 フライパンを熱し、丸めた生地を少し平らにしてフライパンに乗せる。片面が焦げ目がついたら裏返し。両面にお好みの焼き加減にする。
画像3 出来上がり~☆
画像4 ラップで一つずつ包んだら、お店で買った時を思い出します。はい、出来上がり。冷めると生地が固くなります。その場合、レンジで1分ちょっと(様子見て)、また柔らかく食べやすくなります。☆