見出し画像

webと企画 #16 直帰率を下げるメインビジュアル

こんにちは、クリエイティブディレクターの
高宮と申します!

第15回目の記事では
「見やすいサイト」
という部分についてお話いたししました。
前回の記事はこちら
https://note.com/chiharunoippo/n/n89a4ed34fdf6?magazine_key=m21a2eaeb0055

第16回目の記事では
「直帰率を下げるメインビジュアル」
についてお話ししようと思います。

惹きつけるメインビジュアル

画像1

皆さんはWEBにおけるメインビジュアルの
重要性や、様々な効果についてご存知ですか?

メインビジュアルがしっかり構成されていれば
サイトの直帰率を下げ、LPなどではその後の
コンバージョン(成約率)も大きく変化します。

では具体的には、どういった要素
コンテンツがメインビジュアルにおいて
ユーザーに強いインパクトを
与えているのでしょうか?

今回は、そういった部分をフルで活用し
より効果的なメインビジュアルの設計
についてお話いたします。

画像4

まずメインビジュアルを考える上で
事前に決めるべき項目は
・メインビジュアルで伝えたい事(目的/背景)
・ターゲットユーザー(誰に)
・必要なコンテンツ(何で)

といった部分。ここについては
サイトの制作意図など同じく
明確になっている必要があります。

伝えたいことを決める

メインビジュアルで伝えたいことを
決めるべき理由は、
今後出来上がってきたものが
「いいのか悪いのか」を判断する為です。

方向性をしっかり決めることで、
伝えたい情報を正確に表示し、
情報部分でのモレをなくすことができます。

誰に向けたものなのか決める

ターゲットとなるユーザーを絞り
そのユーザーに的確に課題解決を
提示することで
「直帰率を下げ、CVが上がる」効果を
より鮮明に発揮することができます。

必要なコンテンツを考える

上記を考えた上で、それを
再現するためにはどうすべきかを
考えます。

具体的に制作をしていく上で
気をつけたい点は
・ユーザーが「目的のものがある」と感じるか
・ベネフィット/メリットを感じられるか
・他のサイトとの差別化

それを踏まえて写真、
動画が必要なのか、あるとしたら
どうあるべきなのか。

またはタイポグラフィーや
グラデーションなどの実写無しの
方向性で進めるのか。
そこだけでも内容が大きく変わってきます。

メインビジュアルに使用する写真

メインビジュアルの写真は、
目的やサイト運用方法に合わせて
選定する必要があると感じますが
そんな中でも効果的な選定方法があります。

例えば、以下の画像は

画像2

・ターゲットが男性(画像の異性)で
 信頼を得たい場合
・注目してほしいポイントがある場合

などに効果的です。

ではこちらの写真には
どんな効果があるでしょうか。

あ

・目線誘導
 写真の女性の視線の先のエリアが気になる
・女性的なカラーでメイクなども統一されている
 女性ユーザーの興味を引く

というように同じ女性の写真であっても
目線や服装、色合いなどで
相性のいいユーザーも変わってきます。

ここでいう相性のいいユーザー、
というのは
写真で興味を引くことができる
ユーザーということです。

以上はあくまでも例の1つですが
実践的にそういった写真1つの配置に
関しても意図やもたらす効果を
明確にしながら制作することは
その後の運用の上で非常に重要です。

まとめ

メインビジュアルを考える時だけでなく
特にWEBにおけるデザインや設計では
ただ綺麗なもの、ただ見やすいもの
を作るのではなく、
ユーザーの体験、心理に紐付けて
効果や意図を見込んで配置すること

重要となってきます。

私がwebのメインビジュアル制作について
参考にしたのはこちらの記事です。
http://www.webdesign-fan.com/main-visual

今回は
「直帰率を下げるメインビジュアル」
についてお話しました。

ここまで読んでくださった皆様、
ありがとうございました。
次回も、よろしくお願いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?