マガジンのカバー画像

東京

111
運営しているクリエイター

#銀座

銀座「ビヤホールライオン」

銀座「ビヤホールライオン」

📍東京都中央区銀座7-9-20
📞03-3571-2590

世界最古のビヤホールで飲む麦酒は至福🦁
令和4年、めでたく有形文化財に登録されたこちら。平日夕方の早い時間でもこの賑わいよう。

外から輸入したガラスタイルで描かれたモザイク画が素晴らしい🌾さながら、どこか海外の教会か、ハリーポッターの食堂で飲んでる気分。

戦時中の空襲を免れたこのビルは、やがて進駐軍専用のビヤホールに。195

もっとみる
銀座「ウエスト」

銀座「ウエスト」

📍東京都中央区銀座7-3-6
📞03-3571-1554

創業1947年。もう75年にもなるんだ。
昔ながらのクッキーや焼き菓子が有名だけれど、店内も可憐で素敵。一語で形容するならば「楚々」。無駄がない。
ほぼ満席(9.5割女性)ゆえ、店内の写真は撮りづらかった🚺

美しき白いクリームソーダ🕊
ソーダには甘味がなく、別添えガムシロップで甘味を足すスタイルなので、甘いのが苦手な人も大丈夫。

もっとみる
銀座「仏蘭西屋」

銀座「仏蘭西屋」

📍東京都中央区銀座3-7-16 銀座NSビルB1F
📞03-3564-0462

外国名の漢字表記が好き。喫茶店の名前についていた日にゃあ魅力ましまし(当社比)。

うっとりシャンデリア。想像以上にゆったりとした空間でくつろげる。
構えていたものの、銀座という立地にしては良心価格なメニュー。ショートケーキでにんまり🍓

(2021年9月25日訪問)

銀座「和蘭豆」

銀座「和蘭豆」

📍東京都中央区銀座7-3-13
📞03-3571-8266

自分の人生はお銀座には縁遠いと思っていたが、喫茶店も昭和的建造物も豊富なので近頃は訪れる機会が増えた。
お銀座という場所柄、家系喫茶は少ないように思う。

なんかウッディで別荘みたい(?)。
アイスモカオレはコーヒーアイスが上に乗っかってうまうま。コーヒーも店内も、総じて品の良さが漂っていて背筋が伸びる。

(2021年5月11日訪

もっとみる