見出し画像

朝のルーティンで瞑想チャレンジ

今 いくつか、自分のなかでルーティンとして取り入れたいな、と思っていることがあって…

そのひとつが 朝の瞑想だ。

友人がヨガの教室を始めて、何度か参加した。

ヨガそのものもいいが、間に入る 何も考えない無になれる瞑想タイムが、とても心地よかったから。

どうやってやるのかな?まずはネットで調べて…

いつもダンス動画を見るYouTuberさんが、瞑想についても やっていたので、それをチョイス…

寝ながらもできます…とあったが、チャレンジしたところ2回とも寝落ちという…(笑)

遅刻ギリギリの危険な綱渡り…💦

朝は座ってやるといいのかも

今読んでる本でも、瞑想をオススメしていて…

*精神的ストレスの緩和

*今に集中することができるようになる

などの効果があるそうです。

私、せっかちでいつも先々のこと考えて、不安になったり気を揉んだりするほうで。

今ここにいるのに、心はここからお留守になってしまうことが多々あります(笑)

今の自分の内面に目を向けてあげる…

そして内から出てきた感情を、善悪の判断をせずに、ただそのまま受け取るようにしてみます。

15分ほどで終了…あぁ…なんだかスッキリした!

皆さんも起きてすぐ携帯に触れる前に、少しだけ瞑想タイム取ってみませんか?

私も始めて数日で、正直 目に見える大きい変化はまだありません…これからかなって思ってる。

もしかしたら、日々の心の持ち方が変わったり、仕事の効率が上がるなど、嬉しい効果があるかもしれませんよ。

また結果、noteしたいと思います。

では…読んでいただきありがとうございました!